ガールズちゃんねる
  • 155. 匿名 2024/02/04(日) 01:35:11 

    >>7
    みる人がこういう事考えるようになったから、今のポリコレ映画になったのかな?
    昔の人は、「私も頑張って綺麗になろ!」「可愛くなりたい!」「オシャレしたい!」って綺麗になる事に対してポジティブに考えれてたから、受け入れられたんだと思う
    今は、綺麗にならないでいい理由を探す人が多くなった

    +60

    -18

  • 168. 匿名 2024/02/04(日) 01:40:52 

    >>155
    天然物にはかなわないから
    天然物や一点物って価値が高いよね

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/04(日) 01:45:26 

    >>155
    「綺麗」だけでなくなんでも「努力するのは馬鹿らしい」みたいな感じだよね
    「意識高い系」とかいう言葉が流行ったせいかな?
    言葉遣いもマナーも「気にする方が悪い」って考えてる人が多くなってると思う

    「みんなが意識低くなれば生きやすくなる」と勘違いしてる人が多いけど、実際は無法地帯になって生きづらくなる
    仕事でストレス抱える人が多いことについても、無法地帯化してることが大きな一因になってると思う

    +55

    -4

  • 199. 匿名 2024/02/04(日) 02:10:13 

    >>155
    綺麗なプリンセス大好きなのにな。
    捻くれてて素直に憧れられないのかな?
    シンデレラだって奴隷扱いされて王子に見初められてつらい日々から幸せになれて良かったねでいいのにね

    +32

    -2

  • 272. 匿名 2024/02/04(日) 05:14:57 

    >>155
    表面上はポリコレ叫ばれてるけど、逆にルッキズムどんどんすすんでる気がする。ものすごい高みから「ブスでもいいのよ!ブスでも!」って叫びながらめちゃくちゃ加工しまくる、みたいな。

    +36

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/04(日) 07:22:34 

    >>155
    あっさい推測やな
    何十年も生きててそれ?ポリコレの意味も知らなそうだし

    +2

    -4

関連キーワード