-
425. 匿名 2024/02/02(金) 10:48:14
強迫性障害でしたが、隣人が水商売で深夜に帰宅するので、深夜の1時~6時までわざと嫌がらせをされて睡眠妨害してくるので、鬱病になってしまったかもしれません…鬱は診断受けていませんが、YouTubeのテストみたいなもので症状があてはまりました…。一軒家同士なので、言いたい事も言えず、近所の人もわかっているのに協力してくれなくて「生活してるんだから、音ぐらいするよ。誰ともでも揉めるのね」と言われてしまいました。近所の人達は深夜に寝ていて、睡眠妨害される辛さをわからないのに、私に原因があると決めつけて言われる事が辛いです。別の近所の人には、町内会の事でききたくて電話をしているのに、無視されています…。強迫性障害があるから、電話をかけるタイミング等の調整が難しいので、その件でもストレスで、本当に辛いです。正直、隣家の人と、無視をする人に殺意わいてます。+1
-12
-
432. 匿名 2024/02/02(金) 11:15:42
>>425
病院に行った方がいいと思います
いい病院はなかなか予約が取れないけど
とりあえず病院を探して下さい+6
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する