ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/01/31(水) 11:36:56 

    子供達3人は全員高卒で働いてくれました。
    私も長く働けないのと、祖父母も居ましたので3人がすぐ働いてくれて家系が助かり一安心です。
    時間作れたら全員で旅行行きたいな〜

    +10

    -24

  • 33. 匿名 2024/01/31(水) 11:38:22 

    >>25
    なにこの、のほほん母は

    +13

    -6

  • 39. 匿名 2024/01/31(水) 11:39:24 

    >>25
    大学行かせられないのに3人も産むの自己中

    +22

    -11

  • 57. 匿名 2024/01/31(水) 11:42:58 

    >>25
    無計画な子沢山の貧乏人

    +13

    -7

  • 60. 匿名 2024/01/31(水) 11:43:38  ID:sFinhIUfkm 

    >>25
    こういう考え方の親が嫌い。

    大学に行かせられるほどのお金も持ち合わせていないのにどうして3人も産むんだろう。

    明らかに能力が足りてないでしょ。

    +9

    -12

  • 75. 匿名 2024/01/31(水) 11:45:57 

    >>25
    うちの義母みたい
    子ども3人産んどいて「うちはお金無いから〜」が口癖で、自分はしょっちゅう外食したり洗濯面倒だからとクリーニング出すような出費バ◯ア
    夫たち3人ともそんなにいい高校行って無かったから、大学行ってたかはまた別問題だけど

    +5

    -4

  • 161. 匿名 2024/01/31(水) 13:05:32 

    >>25
    ウチの親と一緒やん。私は3人兄妹で母は小さい頃からお金ないとうるさいのに専業主婦で一向に働こうとしなかった。兄は成績優秀で教師に大学進学を勧められていたけど母に止められ最終的に3人高卒で就職した。父親が亡くなって子どもの援助ないと生活できない状況なのに今まで子育てしたんだから今度は自分が世話してもらうのは当たり前だという態度でイラっとする。老後の危機感もないんだよね。いつまでも子どもを縛りつけないで欲しい。

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2024/01/31(水) 16:33:51 

    >>25
    子どもが高卒を心から望んでの話なら良いけれど‥
    家庭の経済的に言い出せなくての高卒だったら母親のこの言葉は残酷だなぁ

    +2

    -3

関連キーワード