ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろう part28

4105コメント2024/02/29(木) 16:13

  • 17. 匿名 2024/01/29(月) 16:17:45 

    >>2
    積極奇異型は距離感が近すぎるだけで、人を傷付けることは少ないのでは?
    尊大型はもう自分が全て正しいと思い込んでるから、攻撃的だし人を見下すし大変。

    …とマジレスしたけれど、トピは自己愛だよね?アスペルガーとは別よ?

    +249

    -11

  • 27. 匿名 2024/01/29(月) 16:19:55 

    >>17
    積極的奇異型の過干渉お母さんと受動型の子供の組み合わせが結構あると精神科医がブログで言ってた
    確かに本人はよかれと思ってるから傷つけるつもりはないんだろうけどね

    +117

    -5

  • 503. 匿名 2024/01/29(月) 19:04:31 

    >>17
    私孤立型アスペで特技あるから自己愛にタゲられたことある

    +44

    -2

  • 939. 匿名 2024/01/29(月) 23:27:13 

    >>17
    >>尊大型はもう自分が全て正しいと思い込んでるから、攻撃的だし人を見下すし大変。

    これは自己愛性人格障害と何か差があるの?

    +6

    -2

  • 1105. 匿名 2024/01/30(火) 00:54:49 

    >>17
    うちのコは積極奇異型に壮絶なイジメを食らって転校したけど

    +9

    -7

  • 1341. 匿名 2024/01/30(火) 07:06:46 

    >>17
    尊大型はキチガイレベルのヤバさなので逃げるしかない
    どうでもいい事でマウント取ってくるし
    自分が正しいって事をアホみたいに延々と語ってる

    +32

    -1

  • 1414. 匿名 2024/01/30(火) 08:49:06 

    >>17
    アスペなのに普通の学校に通って、みんなと同じことができず先生に叱られることが多かったりいじめられた経験から、その後の人間関係でも躓きやすくなり二次障害として自己愛発症するパターンもあるよ。
    アスペじゃなく自己愛発症してる人は親からの虐待(肉体的、心理的、性的、教育)やネグレクト、逆に過保護や過干渉を受けてて共感性が育たず、その結果、学童期から人間関係で躓き続けて発症する。

    ただのアスペは無神経な発言で人を傷つけてしまうことはあっても攻撃性を持って人と接しないのに対して、自己愛の場合はいい人のふりして近づいてきて
    自分の価値を上げるために攻撃性を持って人と接するって点ではだいぶ厄介だよ。
    2度と自己愛には出会いたくない。

    +34

    -0

  • 1603. 匿名 2024/01/30(火) 11:18:59 

    >>17アスペ→無意識に傷つける、自己愛→故意に傷つける

    +35

    -0

  • 1665. 匿名 2024/01/30(火) 12:11:37 

    >>17
    積極性奇異自身は人を傷つけないと思ってるって事ね?
    無いわー
    いつ死んだの?いつ死んだ?と人の死を泣いてる相手に何度も聞いてきた積極性奇異。
    自分の旦那は東大出だとか、子供は障害者だとか、ドイツが出身地?滋賀県?神戸と人によって違うこと言いながら他人の年収聞いてる。

    積極性奇異の周りが似たようなアレ系しかいない場合に限り、何々より〜マシだと思うのだろうけど。

    +1

    -8

関連キーワード