ガールズちゃんねる
  • 576. 匿名 2024/01/27(土) 15:34:30 

    >>2
    うちの旦那もそう
    私も結婚するまで実家だったからかなり貯金できた
    個人的には子ども部屋おばさん、おじさんって、働かず、親に世話させてるニート、もしくは働いてても家にお金入れず遊び回ってる人のイメージ
    真面目に働いて、家にお金入れて、家事も負担し、貯金もする
    これのどこに馬鹿にされる要素があるか聞きたい

    +8

    -10

  • 595. 匿名 2024/01/27(土) 15:46:16 

    >>576
    家賃や生活費の相場を理解してなくて、何に関しても感謝の気持ちがない(家があって当たり前、食事ができるのは当たり前など)って人が多いので、実家暮らしの人にはあまり近づきたくない。。
    年収2000万くらいあって全てお金で解決できる人なら例外だけど

    +9

    -3

  • 599. 匿名 2024/01/27(土) 15:51:14 

    >>576
    入れてるお金はいくらで家事の負担はどの程度なのかって話。ことおばこどおじの人っていつも入れてる!やってる!だけで詳細は書かないw
    あとある程度の年齢で実家を出られればいいんだけど、今の時代誰もが結婚出来るわけじゃなし、じゃあ何がきっかけでいつ出ていくの?ってそのまま40歳50歳になってあーあな姿になるのが想像出来るから。

    +7

    -0

  • 818. 匿名 2024/01/27(土) 20:12:00 

    >>576
    うちの旦那は結婚するまで実家暮らしでしたー!
    わぁ、素敵!とならないのが現実だし答えじゃない?年齢によるけど。
    何だかんだ自立して稼いでていてそれなりに異性にモテる男性でずっと実家暮らしっていないもん

    +8

    -0