ガールズちゃんねる
  • 1682. 匿名 2024/01/28(日) 10:29:39 

    実家暮らししてる人に限って不思議と貯金はぜんぜんしてないんだよね
    30過ぎてから婚活したいっていう実家暮らしの友達の話を聞いて、「結婚相談所に入るのが良いよ」って勧めたら「そんな貯金ないよー毎月カツカツだもん」って言われた
    趣味の旅行とか推しのグッズ買ったり遠征に行ったりしてお金がないみたい。結婚相談所なんて30万もあれば大体入会できるのに。家賃や光熱費いらずの実家暮らしでそんなお金も貯金できてないって驚きだった。30過ぎの大人が実家暮らしで、さらにこんな計画性のなさと金銭感覚で結婚できるんだろうかと

    +6

    -0

  • 1710. 匿名 2024/01/28(日) 10:40:43 

    >>1682
    えー遊びまくってても黙ってても貯まったけどなあw
    ある意味極楽だった

    +1

    -4

  • 1742. 匿名 2024/01/28(日) 10:54:23 

    >>1682
    そりゃ危機感ないもん。
    家賃や食費とかの支払い考えたら計算して使わないといけないし、そこから貯金もしなければならない。
    計画的に使って貯める人と、ダラダラ使う人の違い。

    実家住みの知人は電気つけっぱなし、蛇口もちゃんと閉めない、お昼は高めランチやペットボトル飲料ばっかり飲んでし、衝動買いも多かった。

    +6

    -0

  • 1815. 匿名 2024/01/28(日) 11:28:43 

    >>1682
    27で結婚して家を出たけど貯金はなかったな
    ケジメだからと家には月3万ボーナス5万入れてたけど全て貯金されてた
    結婚費用は親が出してくれたし結婚時にご祝儀と家に入れていたお金に+して通帳渡された

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2024/01/28(日) 11:36:27 

    >>1682
    私一人暮らしだけど、普通に海外旅行にも行ってるし趣味にもお金使ってるし、結婚相談所(まじで入会費30万)にも入ったけど
    別に実家暮らしじゃないと出来ないことじゃないよね
    ついでに結婚相談所抜けたわ
    地獄のようなオッサンしか居なかったw

    +2

    -0