ガールズちゃんねる

独り身の親が近くに越してくると言ったら

451コメント2024/01/30(火) 17:41

  • 234. 匿名 2024/01/26(金) 10:47:28 

    >>229
    主です。近くに身内がいると受けづらくなるのですね、、

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/26(金) 10:48:39 

    >>234
    同居したらもっと無理だよ
    老後2000万かかるんだよ

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/26(金) 10:52:01 

    >>234
    「身内が近くに居ると生活保護受けづらくなるからお母さんは今のままの場所に居た方がいいと思うよよ。子育ても私達夫婦で何とかやれるから大丈夫だし」
    って言えば?

    +56

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/26(金) 10:57:20 

    >>234

    まず、役所から「援助できませんか?」という連絡が来ることになってる
    これは断ることもできて、主さんの場合は一応虐待歴があるからそれを理由にすれば通りやすいかも
    ただ、それはあくまでも親との関係が悪い証明のようなものだから、その後も交流があると分かったらどうなのかな…
    特に主さん宅が世帯収入的に裕福な部類だと、回避するのは難しいかも

    +33

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/26(金) 11:17:04 

    >>234
    ここまで読みながら思ったけど
    初めこそアパート借りるかもしれないけど
    滞納するなり解約するなりして
    住むところがないと転がり込んできそうだな

    その内容だとまず保証会社だけでは審査通らず
    保証人必須となるだろうし、トピ主が保証人にならざるを得ないだろうね
    (というか保証会社通らんかも)
    保証人になったら滞納しまくって金銭的にも迷惑受けるかもよ

    断ってもしつこいなら、私も夫も保証人には絶対にならないと釘を刺して
    ご主人やその親戚にも根回ししといた方がいいと思う

    娘がダメならその夫の親戚とか
    ズル賢いタイプは先手を打っておかんと
    一族を巻き込むことになるケースもあるからね

    +61

    -0

関連キーワード