ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2024/01/25(木) 17:01:15 

    2年は130万超えてもいいっていうのは、パート先から繁忙期で、とかっていう証明書みたいなのがいるの?
    それを旦那の健康保険組合が認めないとだめなんだよね?
    そう簡単にはいかなそうだけどやった人いる?

    +54

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/25(木) 17:51:06 

    >>49
    実際やった人の話聞きたいよね
    事業主がやってくれないと話にならないし、結果的に扶養外れる前段階の人のための制度なのかなと

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2024/01/25(木) 18:00:23 

    >>49
    事務だけど、会社が証明書に証明する必要はあるよ。
    でもそれを出して来たら健保は認めないといけないよ。厚労省で定められてる事だからね。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/25(木) 18:17:30 

    >>49
    厚労省のホームページに証明書の様式があるみたいよ。
    私の職場は証明書書くからどんどん働いてって言ってる。

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2024/01/25(木) 21:54:51 

    >>49
    会社で証明書書くのを渋られて、年末長期で休むことになったよ
    今は106万までで働いてるからけっこう短時間になってしまった。

    +8

    -0