ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/01/25(木) 14:09:22 

    グレーゾーンって一番大変かも。
    苦手なことはあるのに診断がおりなくて、普通の人として生きていかなきゃいけないわけでしょ。
    親御さんも先生も本人も大変だわな。

    +649

    -18

  • 35. 匿名 2024/01/25(木) 14:13:30 

    >>11
    うちがグレーゾーン。支援学校は行けないし高校は受からないし本当どうしたもんだか…本人はのほほんとしてるから余計にキツイわ

    +211

    -7

  • 50. 匿名 2024/01/25(木) 14:14:48 

    >>11
    はっきり診断名が降りれば対処法が明確になるし、普通を諦められるからね
    ボーダーだと結局診断がつかないから努力不足やら甘えだと言われる

    +111

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/25(木) 14:18:12 

    >>11
    1番って順位付けはどうかな。
    グレーも大変だし、障がい者本人もそれを支える側もみんな個々に大変さがあると思う。
    うちは身内に重度とグレーがいるんだけど、支援する方もみんな大変。

    +61

    -5

  • 62. 匿名 2024/01/25(木) 14:18:14 

    >>11
    よくそう言われるけど、定型でもいられるメリットもあるんだよ。
    将来定型として生きていく可能性が高い子だし。

    診断つけた方が良い子なら、グレーでなくて診断つけると思うよ。

    +131

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/25(木) 14:22:39 

    >>11
    診断降りなくても療育は行けるはず。
    支援学級は難しいかな
    通級はどうだろう?

    診断が降りても、必ず支援があるわけじゃないし、療育だって困り事の対処療法だから、支援学級を希望しなくてグレーなら、わざわざ診断つけなくてもいいよ。

    +35

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/25(木) 14:34:40 

    >>2
    >>3
    >>11
    発達障害とかグレーゾーンとか言葉がキツい感じがする。
    「知恵遅れ」か「ゆっくりさん」の方が柔らかい表現だと思う。

    +5

    -105

  • 150. 匿名 2024/01/25(木) 14:36:03 

    >>11
    子供のグレーゾーンは発育途中なので発達障害かどうかまだ判断をつけられらないという意味だよ。
    大人になってから検査した場合は、発達障害と診断するか傾向あるけど障害ではないと診断するかの2パターン。傾向ありをグレーゾーンとするかは本人次第で医者はグレーゾーンとは基本言わない。

    +23

    -1

  • 194. 匿名 2024/01/25(木) 14:46:05 

    >>11
    言葉が適切ではないかもしれないけれど、
    普通に頭の悪い人っていう位置付けだもんね。

    +11

    -5

  • 220. 匿名 2024/01/25(木) 14:53:54 

    >>11
    発達障害と診断されなくても生き辛さがあって生活で困ってるなら何かしら診断して貰えると思う。むしろ発達障害より精神障害の方が手帳貰えるから支援して貰いやすいよ。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/25(木) 15:28:47 

    >>11
    グレーを勘違いしてる人もいる。
    未診断グレーと言う人もいる。
    医学的診断名ではないから、あまり医師が使うことはないと思う。

    ほぼ黒。

    +29

    -6

  • 329. 匿名 2024/01/25(木) 15:48:59 

    >>11
    一番厄介なのは自覚がない人
    トラブルメーカーになりがち

    +16

    -1

  • 379. 匿名 2024/01/25(木) 17:02:53 

    >>11
    本人が思春期以降悩むことになるよ。
    ホルモンバランスで万年体調不良や不眠になって朝起きれないとか、二次障害で鬱病や過食症拒食症、パニック障害、適応障害、糖尿病など発症しやすい。そして国からの福祉の支援は受けられない

    +2

    -3

  • 387. 匿名 2024/01/25(木) 17:13:11 

    >>11
    またそういう子の親御さんも発達系が多いなと感じる。そして「私も子供の頃そうだったけど、こうやってちゃんと育ったし」とか言ってたりする。周りからすると、ちゃんとしてないんだけどね・・・。

    まず自分がおかしいということにさえ気づいてない、発達の親を何とかしないと、子供も「ちょっと困った所はあるけど大丈夫(私のように)」となりがち。

    +14

    -10

  • 449. 匿名 2024/01/25(木) 19:31:28 

    >>11
    精神科・心療内科通っても鬱しか診断とれないしそれにあった薬を処方されてだんだんオカシクなるからね。
    昔みたいに、サラリーマンや宮仕えが性に合わない人ってだけでいいのに

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2024/01/26(金) 05:12:46 

    >>11
    1番大変とか勝手に決めないでもらえる?
    グレーゾーンなんて障害じゃあないよ。工夫すれば何とかなるレベルなんだから、自分の得意不得意に合わせて生きられるんだよ。
    うちは診断ついてるしIQも高くないし特技も見当たらないし詰む気しかしないわ。診断ありだから私も「障害者の親」ってカテゴリーに入ってしまってそれもショックだし。知的障害は無いから療育手帳の対象にはならないし、精神障害者手帳なんて取ったところで、誰が精神障害者と一緒に働きたいよ。誰が精神障害者と結婚したいよ。診断がつかないレベルってだけで羨ましいわ。知的障害が重い人達も将来入る施設が無かったりして親が下手したら一緒面倒みないといけないよ。そんな事考えたらグレーゾーンの人達は幸せだと思うわ。

    +12

    -8

  • 691. 匿名 2024/01/26(金) 07:33:14 

    >>11
    私前に木下優樹菜が受けた脳波診断を受けに行ったら、
    案の定脳波的に発達傾向って言われたよ。
    「障害者手帳貰うレベルですか?」って看護師に聞いたら
    「悩んでここの病院受診する時点でつくレベルです」
    って言われた。…ので、診断って簡単につくものなんじゃない?

    +2

    -7

  • 736. 匿名 2024/01/26(金) 09:00:31 

    >>11
    発達障害認定受けるレベルだと療育受けたりしても結局生きづらそう。障害の程度が低い方がマシなんじゃないの。

    +0

    -0