ガールズちゃんねる
  • 85. 匿名 2024/01/21(日) 16:46:46 

    >>54
    「議論」が苦手なんだろうな
    問題が提起されてそれに対して賛否分かれて議論になるならいいのに、なぜか問題を提起した人を個人的に叩いてしまう
    民主主義がうまく根付かないわけだ

    +116

    -35

  • 109. 匿名 2024/01/21(日) 16:49:54 

    >>85
    絡んでる人は議論出来てると勘違いしてるんだと思う
    揚げ足取りとか極端な話とか例外を挙げるとかで勝ててると勘違いしてる
    下手すると最後に言った方が勝ち(反論が無いから)とか思ってる人すらいるんだよね

    +36

    -15

  • 235. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:44 

    >>85
    完全に同意

    +19

    -13

  • 449. 匿名 2024/01/21(日) 19:02:23 

    >>85
    欧米みたいにディベートの授業を必須にしてほしいわ。日本は自分と違う意見を尊重したり認める過程や、歩み寄る姿勢を身につけてない人が多い。
    ひろゆ●氏みたいに、卑怯に論点ずらしたり相手を論破すりゃ勝ち、みたいな風潮が嫌だわ。価値観自体に勝ち負けなんて無いのに

    +34

    -10

  • 500. 匿名 2024/01/21(日) 19:27:49 

    >>85
    議論するために反対理由を書いたフォロワーさんたちをブロックしたのは本人だよ
    元CAさんの意見など参考になると思ったけどね
    色々ともったいないよ

    +30

    -5

  • 584. 匿名 2024/01/21(日) 20:06:05 

    >>85
    >民主主義がうまく根付かないわけだ
    日本に江戸時代に来た宣教師が民主主義が根付いてると驚いてたのに何処の国の目線かな?

    +18

    -4

  • 1345. 匿名 2024/01/22(月) 07:26:59 

    >>85
    こないだの事故みたいな緊急時には
    ペットが同席できてたとしても持ち出しできない
    だから、同乗できてたとしてもペットは亡くなってた
    それなのにペットも家族、貨物と同様は可哀想って
    論点がズレてることを言い出したのがまずかったよね
    そもそも問題提起にもなってないし
    だからといって叩かれてもいいとは思わないけど

    +13

    -1

  • 1529. 匿名 2024/01/22(月) 10:26:43 

    >>85
    論点がどんどんズレていくのもあるよね。

    +0

    -0

  • 1839. 匿名 2024/01/22(月) 13:17:57 

    >>85
    その人が好きか嫌いかどころか、別の誰かと重ねて否定してくる
    例えばペットの話だと「ネットで見たどこかの迷惑な猫飼いおばさん」と石田さんと同一視して、こういう人はこういう時にこう迷惑かけてくるから…みたいな
    あと「独身だから」「女優だから」と関係ない要素から叩き始めるの

    +1

    -9