ガールズちゃんねる

将来一人ぼっちになるであろう人の集い

206コメント2024/02/19(月) 00:45

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 15:49:26 

    一人っ子、子供なし、親しい親戚無し。
    親が亡くなったら確実に一人ぼっちになってしまいます。
    とても怖いです。が、どうにもならないので仕方がありません。

    一人ぼっちになるであろう人、集まって語りましょう。

    +305

    -5

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 15:55:28 

    >>1
    身体は鍛えておいた方が良いよ。
    病気になるのは仕方ないけど、病気しても身体の運動機能がしっかりしていれば、自分で歩行できる。

    +72

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 15:59:17 

    >>1
    全く同じ
    母親が病気で入院してるからますます孤独へのカウントダウンを感じてる
    結婚に縁がなかったのはそういう運命だったんだろうと受け止めてはいるが、一人ぼっちでこの世を生きる日がすぐそこまで来てる事が結構怖くて夜たまに眠れなくなる

    +95

    -3

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 16:00:14 

    >>1
    今xで問題になってるパパ活女さんでしょ

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 16:03:49 

    >>1
    兄弟いても話さないどころか一切関わりないし親戚との関わりも全くない
    お互いに何か有っても関与しないし、お互いの人生だからそっちはそっちで好きにやれよ、なにかあっても頼るなよ、でも犯罪や乞食など迷惑かけるなよって感じだわ
    こういうパターンの独りもある
    むしろトピ主のようなガチで一人ってほうがしがらみがなく楽だと思う

    +68

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 16:04:49 

    >>1
    友人1人でもいたら独りぼっちでは無い、で良かったよね? 私は1人もいないさ。

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 16:12:56 

    >>1
    いいじゃん、それも。
    なんのしがらみもなくてさ、さっぱりしていて。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/21(日) 16:49:43 

    >>1
    旦那が居なくなったら
    生きてけない。

    +7

    -9

  • 129. 匿名 2024/01/21(日) 17:07:30 

    >>1
    贔屓のお店を作っておきたい。
    「いつも来る〇〇さん大丈夫かな?」ってなって腐敗されるまでに見つけてもらいたい。

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2024/01/21(日) 19:13:42 

    >>1
    私は1人になってもネットがあれば楽しいけどな
    むしろリアルでの付き合いのが苦手だし
    ガルとかインスタとかSNSで繋がるくらいがちょうどいい

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/21(日) 19:20:53 

    >>1
    兄弟が居ますが、兄は自分のお金を盗み暴力を振るい兄が居て良かったと思ったことはありません。
    高校卒業してすぐに県外で就職しました。
    親に褒められたくてお金を送ったりしてましたがお金を頼られ無心され、十数年後精神を蝕まれました。
    人に期待したり頼らなくても生きていけるメンタルこそ最大の力だと思います。
    頼れる人が居るのは幸せですが、頼った分返せる力がないと無意味です。
    人に助けられて生きていくのが当たり前になった時が本当の孤独です。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/21(日) 19:24:38 

    >>1
    旦那さんいるんですか?

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/21(日) 19:37:37 

    >>1
    子供いても自立してく、夫婦でいても、どちらか先に旅立つ、兄弟いても兄弟の生活がある
    皆最終的には1人。
    できたら夫と同時に旅立ちたいけど、そんなのなかなか難しいから、デイサービスとかで、ばあちゃん友達できるといいな。
    もちろん老後の再婚も素敵だと思う
    夫にもそれは言ってる。

    +4

    -11

  • 201. 匿名 2024/01/22(月) 20:33:23 

    >>7
    でもやっぱり、突然の入院に備えていた方がいいと思う。お金がないと安心して療養できないもん。
    >>1
    入院も手術も一人で出来るって知ったけど、もし手術の同意も出来ない状況だったら。突然の入院で家のことでどうしても気になることがあったら、本当にひとりぼっちだと大変だなぁとは思った。もちろんパートナーがモラハラとかで何もしないとかいた方が邪魔とか色々あると思うから、結婚が全て解決する訳じゃないんだよなぁとは思う。でも、こういう有事のときに一人でずっと生き抜く自信は少しなくなった。

    +2

    -0

関連キーワード