ガールズちゃんねる
  • 424. 匿名 2024/01/22(月) 10:44:07 

    >>421
    昔の人がよく言うよね、お金をドブに捨てるようなものだって
    義実家が持ち家を3軒持ってるんだけど、それをいつか私たちが処分しないといけないと思うと憂鬱
    更地にするだけでも3軒で600万は軽く超えるだろうし…売れたらいいけど、今は空き家問題とかあるからなぁ なかなか売れずにマイナスになりそう
    駅近の一等地なら別だけど、一般の住宅地だと何年かすんだら価値は下がる一方だから、引き継がれた人にとっては不動産ならぬ負動産だよ

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2024/01/22(月) 10:54:06 

    >>424
    義実家も祖父が残した地方の古い一軒家の相続を破棄するだのなんだので兄と弟が揉めてる。
    老築化して隣家に迷惑がかかるかもとか。
    お墓もあって墓じまいの話が出てたけど何百万もするらしく、悩んでたわ。

    大変だよね。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/22(月) 12:11:59 

    >>424
    賃貸に住んでるけど別にお金をドブに捨ててるとは思わない。通勤に便利で子供の学校に近い場所に暮らすために、必要なコストを払ってるだけって感覚。快適に生活するためのお金を払ってるんだからドブ金ではない。

    賃貸も持ち家もメリットデメリットある。

    持ち家で、安心するのは良いけど、家の処分など子供に負担がないように、ちゃんと家じまいのこと考えてるのかなと思う。。

    +10

    -0

  • 505. 匿名 2024/01/22(月) 23:08:16 

    >>424
    アホのひとつ覚えかいうぐらい言うよね
    昔の人って
    うちの65歳のじいさんもしつこくいってくるから腹立つ💢
    ボロい実家の方がどうにかしてほしい

    +4

    -0