ガールズちゃんねる
  • 162. 匿名 2024/01/21(日) 14:59:55 

    近い将来高齢者向け賃貸を経営したいと思ってるけど何を求めますか?
    今考えてるのは身元保証人より前金で一年分の家賃を入れてもらう1年更新にしようかなと
    孤独死があった場合はもちろん公開します
    この手の需要あると思うんですがね

    +13

    -3

  • 166. 匿名 2024/01/21(日) 15:03:39 

    >>162
    他人事じゃないから応援するわ

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/21(日) 15:05:49 

    >>162
    最低週一回は管理人が生存状況を確認するとかかな?
    亡くなるのは高齢だと仕方ないけど早期に見つけるのは色んな意味で大事だし

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/21(日) 15:06:46 

    >>162
    ニーズがあるのは、高齢者向けのシェアハウスだの思う。自分で生活できるけど、一人暮らしは不安な人向けに。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2024/01/21(日) 15:08:17 

    >>162
    アリかも
    家賃立地次第だけど1年分前払いってことはある程度貯金がある層に限られるからそこまでひどい民度にはならなそう
    とはいえ全員が日中も家にいるってことになるからご近所トラブルの確率は増えるかも?

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/21(日) 15:11:50 

    >>162
    死んだ後の荷物をどう処分するか取り決めてから入居
    勝手に捨てられないから、独り身の人を受け入れる時、これがなにげにお金と手間がかかるって

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/21(日) 15:16:29 

    >>162
    最期までいられることかな
    でもそれを求めると大掛かりになりそうだから難しいよね

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/21(日) 15:18:35 

    >>162
    生活保護を対象にしてる所は聞いた事がある。確実に家賃が入るから。

    +3

    -0