ガールズちゃんねる

出産がトラウマで二人目を諦めた方

488コメント2024/02/15(木) 18:38

  • 100. 匿名 2024/01/19(金) 09:26:39 

    >>15
    つわりっていう言葉がなんか軽く見られる気がする
    私つわりで水も飲めずに8キロ痩せたんだけど、それでも病気じゃないからと軽く扱われて傷つけられたし、もっとインパクトある名称に変更してほしいわ
    赤ちゃんが無事なら妊婦がどんなに苦しそうでも気持ちに寄り添わない風潮ない?赤ちゃん優先だろ?母親なんだからそのくらいがんばれよ、みたいな

    +165

    -4

  • 149. 匿名 2024/01/19(金) 09:46:16 

    >>100
    吐き気って本当に辛いよね
    抗がん剤が辛いのは共通認識なのにつわりは泣き言言うな!みたいな風潮なんなの?

    +99

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/19(金) 10:09:24 

    >>100
    しかも「そのくらい頑張れよ」って目を向けてくる人は痛みを代わってくれるわけじゃないんだよね
    自分は痛い思いしないならせめて寄り添ってほしいよ…上から目線で軽く扱うんじゃなくてさ

    +48

    -2

  • 212. 匿名 2024/01/19(金) 11:04:00 

    >>100
    数ヶ月に渡って吐き気がある症状ってどう考えても異常だよね
    薬なんてわざわざ作らなくてもどうせ放っておけば数ヶ月後には治るしいいでしょ〜くらいに思われてるわ

    +82

    -2

  • 228. 匿名 2024/01/19(金) 11:58:23 

    >>100
    赤ちゃんが無事なら妊婦がどんなに苦しそうでも気持ちに寄り添わない風潮ない?

    そんなのある?
    会社?家族?社会?ネット?

    本当にそんな風潮感じたことなかった

    +12

    -10

  • 371. 匿名 2024/01/19(金) 21:52:35 

    >>100
    夫の取引先のBBA(あえてこう言わせてもらう)も、「つわりは気の持ちようだ」とか言ってたらしく、軽い方の私でもぶん殴りたくなった。
    こんな私でも辛くて泣きたいのに、入院する人とか仕事してる人とか尊敬しかない!!

    BBAは昔すぎて覚えてねーーんだよ!って言いたい。

    +17

    -1

  • 396. 匿名 2024/01/19(金) 22:57:03 

    >>100
    ほんとそれ
    無痛分娩も名前変えてほしいわ
    人によるし全然無痛じゃないのに、よく知らない人が次は無痛にしたらいいんじゃない?とか言うのが許せない。
    なんなら検診のときの子宮口の開きをみるだけで、痛かったからもう妊娠出産すべて嫌

    +16

    -3

  • 415. 匿名 2024/01/19(金) 23:50:50 

    >>100
    あれはもう飢餓だよね。もしくは遭難。
    食べれないけど、私は食べたかったので本当にひもじかった。妊婦なのに唇カッサカサで皮膚もめくれるし爪もおかしくなるしミイラみたいになったよ。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/20(土) 01:40:30 

    >>100
    男がもし悪阻を体験したら1日も耐えられなくて、すぐに薬を開発すると思う 
    二日酔いでもすぐ薬飲んでるじゃん
    自業自得なのにさ

    +18

    -0

関連キーワード