ガールズちゃんねる

ガル民のここだけの話part10

595コメント2024/01/22(月) 13:31

  • 42. 匿名 2024/01/19(金) 00:58:24 

    不妊治療の保険適用反対なんだよね。35歳以下ならともかく、35歳以上に税金を投入するのはやめてほしい。

    +123

    -30

  • 55. 匿名 2024/01/19(金) 01:03:45 

    >>42
    芸能人ってなんで40オーバーであんなに産めるのかな
    すごいいい治療とかあるのかな
    嵐の奥さんたちとかも

    +53

    -3

  • 68. 匿名 2024/01/19(金) 01:07:08 

    >>42
    税金は今生きてる存在を優先して使うべき
    こういう用途は中抜きの隠れ蓑になってないか怖い

    +25

    -5

  • 97. 匿名 2024/01/19(金) 01:18:06 

    >>42
    それって何でなの?一応少子化対策にはなるけど
    あなたが35超えで子供は作らないor作れない環境にあるからの嫉妬?
    ここだけの話本音が聞きたい

    +5

    -21

  • 109. 匿名 2024/01/19(金) 01:23:15 

    >>42
    私はそれ利用させてもらって無事妊娠できたから本当にありがたい〜。保険適用さまさまです。

    +16

    -12

  • 138. 匿名 2024/01/19(金) 01:34:52 

    >>42
    こういう意地の悪いコメントにプラスが付くのが怖い。
    もしあなたやあなたの近しい大切な人が35歳以上で不妊治療頑張ってたら同じことが言えるのかって思う。

    +24

    -16

  • 316. 匿名 2024/01/19(金) 07:03:48 

    >>42
    これは不妊の人達の為じゃなくて、不妊治療するお医者様達の制度じゃないでしょうか。
    私立大学へ補助金出すのだって、生徒の為じゃなくて大学へお勤めする役人OBへのための補助金。

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/19(金) 08:19:02 

    >>42
    これ単純に儲かるのは病院と薬屋と医者だよね。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/19(金) 08:47:04 

    >>42
    2人目3人目4人目となると35歳以上の人増えて来ると思う
    産まない結婚もしないゼロの人が増えてる分、1人の人にたくさん産んでもらいたいだろうからありだと思う
    1人目は普通に産んでても2人目以降不妊はよくあるよ

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/19(金) 19:26:50 

    >>42
    費用対効果を考えるとそうだよね。

    +1

    -0

関連キーワード