ガールズちゃんねる

高知県について教えてください!

137コメント2024/02/11(日) 19:29

  • 1. 匿名 2024/01/18(木) 16:20:26 

    夫の転勤で4月に沖縄から高知県に移り住む事になりました。
    私自身、沖縄出身で県外に住むのも四国に行くのもはじめてで、ドキドキしてます。
    高知県民のガル民の皆様、高知県に住むにあたってアドバイスやオススメ等あれば教えてください(⁠^⁠^⁠)

    +61

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/18(木) 16:21:17 

    >>1
    陸の孤島だよ

    +20

    -11

  • 10. 匿名 2024/01/18(木) 16:21:45 

    >>1
    可哀想に
    何で高知なんかに転勤、、
    左遷か

    +5

    -53

  • 24. 匿名 2024/01/18(木) 16:23:25 

    >>1
    地域によっては人間関係がくそ
    他県(特に都会)から来た人に冷たい、差別、よそ者いじめするとこがあります

    +11

    -17

  • 32. 匿名 2024/01/18(木) 16:24:35 

    >>1
    すぐ「沖縄に帰りたい…」とかほざきそう

    +0

    -16

  • 33. 匿名 2024/01/18(木) 16:24:46 

    >>1
    ひろめ市場で食べてたら気のいい酔っ払いに声かけられる。彼氏と観光で行ったら同い年くらいのお姉さんに、これ食べて!これも美味しいから!ってご馳走してもらった

    +25

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/18(木) 16:26:51 

    >>1
    本島の人は沖縄人みたいに他県から来た人を差別したりしないからその辺は大丈夫と思うよ

    +5

    -7

  • 47. 匿名 2024/01/18(木) 16:28:26 

    >>1
    羊羹がネオンカラー

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/18(木) 16:31:23 

    >>1
    不倫すんなよ
    沖縄女は股が緩いからすぐに不倫をする

    +0

    -14

  • 70. 匿名 2024/01/18(木) 16:49:43 

    >>1
    沖縄や北海道の人が本州の行くのと変わらないぐらい本州に行くのがしんどい(距離は比較にならないけれど、飛行機に乗るのが選択肢になるレベル)
    特に四万十川近辺や宿毛、南予あたりの人なんて行くだけで1日仕事になると思う

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/18(木) 16:51:42 

    >>1
    何故かぽっちゃりさんが多かった

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/18(木) 16:53:10 

    >>1
    ようこそ、高知へ!
    食べ物は何でも美味しいです。
    高知のどこに住まれますか?
    高知市内以外だと交通の便もよくなく、基本的に大人の人数分の車は必須かもしれません。
    東西に長いので、本州に行く方が近かったりします。

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/18(木) 17:23:11 

    >>1
    職場の人や知り合った人の悪口はぜーーったいno!
    120%誰かと誰か繋がってる!
    「主さん家族が高知県に来てから知り合った人のその親友(または親族)がまさかの旦那の職場の人だった」なんてザラです。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/18(木) 17:32:34 

    >>1
    沖縄にまだ居るけど羨ましい!
    他県に車で行けるってだけで贅沢で凄い嬉しいよね。
    一方沖縄は移住者だらけだけど何がいいのかね?
    まぁ、温厚な人が多いから信号青になって動かない車居てもクラクションむやみに鳴らしてきたりもないし、市役所も話を親身に聞いてくれる人多いから住みやすいけど行く場所がないのがネック。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/18(木) 19:03:15 

    >>1
    土佐清水なんですね
    自然が好きな方なら大丈夫かもしれませんが、初めて訪れたら田舎さにびっくりするかも…
    土佐清水より北にある宿毛市出身の友人は、買い物も愛媛県に行ってるそうです
    高知に出てくるより近いし、愛媛の方が栄えているからだそうです

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2024/01/18(木) 19:25:28 

    >>1
    ディスりは話半分くらいに聞いておけばいいよ。四国の各県トピが立つとなぜか必ずディスりコメントがあるから。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/19(金) 01:38:52 

    >>1
    土佐清水のことは詳しくなくお役に立てず申し訳ないのですが、イオンや街(帯屋町)等高知市に来た際には「鳥心」のチキン南蛮(オーロラソース)もおすすめです!他に高知市内だけの店舗はなりますが、「如月」というお弁当屋さんのチキン南蛮弁当もおいしいです!今は県外に住んでいますが、帰省のたびに食べたくなります!

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2024/02/11(日) 19:29:38 

    >>1
    土佐清水!

    買い物するなら四万十市の方が便利だけど、土佐清水も何もないけど良いところだよ
    清水サバオススメ
    となりの大月町の柏島は海がきれい!
    高知は食べ物はなんでも美味しい気がする

    +0

    -0

関連キーワード