ガールズちゃんねる

町内会の見守り隊に任命されました

1384コメント2024/01/20(土) 17:58

  • 655. 匿名 2024/01/18(木) 14:19:02 

    >>618
    私はむしろ同情しかないですよ
    地域によってこんなに負担が違うなんてロシアンルーレットみたい
    うちの地域は殆ど負担ないので。
    仕事に育児だけで倒れそうになるのに、地域の仕事までみんなやってるからお前もやれという同調圧力に恐ろしさを感じました。2年間の旗持ちなんて重い負担。
    時代に合わせて簡略化していかないと現代人には苦ですよね、少子化の大きな一因だと思いました
    お忙しいでしょうがお身体大切になさってください

    +52

    -18

  • 662. 匿名 2024/01/18(木) 14:22:25 

    >>655
    それなら他の人子育て世帯が大変な役になってるときに会議に参加して負担大きいから無くしてって言えばいいのよ
    他の人が大変な時は無関心だけど自分の番になったらぐちぐち言うのが一番駄目よ
    結局自分が周りに無関心だと自分にも周りは無関心になるのよ

    +31

    -5

  • 667. 匿名 2024/01/18(木) 14:24:37 

    >>655
    うん、とても大変な町内会だと思う。
    でもそれなら、自分達が参加して簡略化を提案すればいいのでは。

    +30

    -4

  • 734. 匿名 2024/01/18(木) 15:49:30 

    >>655
    みんなで公平に負担したらそれぞれの負担ってそこまで重くないのよ。
    1人でやったら大変な事も2人、3人、4人でやればそれぞれの負担が減る。
    私無理だから、じゃなくてある程度お互いに少しずつ負担して自分がする負担をみんなで減らしていけばいいと思う。
    もちろん不必要な事ならなくしてもいいんだけど、完全になくしてしまうと不都合があるものもある。
    みんな忙しい、働いてる、介護してる、乳幼児がいる、んだからさ、持ち回りでできそうな物は少しずつ負担したらいいだけ。
    お互いに歩み寄る努力が必要なのよ。

    +15

    -2

関連キーワード