ガールズちゃんねる

壁掛け時計を見せてください

149コメント2024/02/03(土) 13:25

  • 16. 匿名 2024/01/18(木) 08:56:31 

    >>1
    主に小さな子どもがいる/これから子どもが生まれる予定なら、分刻みの目盛りと1〜12まで省略しないで書いてあるアラビア数字(算用数字)の時計を強くおすすめします
    時計の読み方は小学校で教えてくれるけど、日常生活の中で学ぶのが一番です!
    うちは夫と子どもがド近眼なため、大きくて見やすい文字盤の時計を使っています
    それから、できるなら電波時計を選ぶと時間がズレるストレスがなくなります

    +47

    -13

  • 37. 匿名 2024/01/18(木) 09:08:19 

    >>16
    うちも小さい子供がいるから分かりやすいやつにしたよ
    ニトリで999円

    +51

    -4

  • 46. 匿名 2024/01/18(木) 09:13:45 

    >>16
    これシンプルで素敵な

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/18(木) 09:20:48 

    >>16
    昭和生まれだけど、確かに、実家にビデオデッキあってそこにデジタルで24時間表記されてたから小さい頃それですんなり覚えられた、今では当たり前だけど、昔は、22時って何時?みたいな人も結構いた。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/18(木) 09:26:39 

    >>16
    駅の時計みたい

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/18(木) 09:55:02 

    >>16
    こういう学校にあったようなSEIKOの掛け時計欲しいんだけど、中古でも人気で結構お高いんだよね

    +8

    -0

関連キーワード