ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2024/01/17(水) 11:34:04 

    >>4
    ASDの疑いのある私の母親を見てて思うこと。集団や複数人の人間関係に馴染めないから家の外のコミュニティではイジメられる側にしかなれないと思う。でも家族っていう少ない人間関係では、自分が受けてきた嫌がらせの発散で子供や旦那に当たり散らす。イジメまがいのこともするよ。

    しかも本人には悪気なし。注意でもしようものから「お前も私をイジメるのか!」と泣きながら怒って被害者ぶる。

    たぶんこれの発達障害が旦那パターンは、嫁と子供にモラハラとか暴力するんだと思う。

    +106

    -8

  • 79. 匿名 2024/01/17(水) 11:40:14 

    >>58
    慣れの問題というか、親しくなったと思った人そうでない人の態度がかなり違うと思う
    家族だと遠慮もないから素が出る
    友達も、最初は色々我慢したり自分から退避してクールダウンしたりするんだけど、仲良くなって遠慮が無くなると少しずつ素が出て来て手が出る

    +23

    -0