ガールズちゃんねる

アドリブ、臨機応変が苦手

54201コメント2024/02/16(金) 17:34

  • 528. 匿名 2024/01/21(日) 21:24:41 

    マチュピチュを見た感想を聞かれるとは思ってなかったんだろうなぁ😇 この語彙力のなさよ。

    +71

    -0

  • 533. 匿名 2024/01/21(日) 21:26:34 

    >>528
    ふしぎ発見のミステリーハンターの方がもっといいこと言うよ

    +94

    -0

  • 543. 匿名 2024/01/21(日) 21:32:15 

    >>528
    日本の恥。

    +59

    -0

  • 716. 匿名 2024/01/21(日) 22:55:13 

    >>528
    服装が安っぽくて所作と相俟って品が無いなぁ。
    TPOも分かってないヒトのファッション上げは本当におかしい。

    +25

    -1

  • 737. 匿名 2024/01/21(日) 23:02:34 

    >>528
    一般人の観光客の方が、もっと語彙豊富で臨場感あふれる感想言うよ。
    このコの言葉は、感受性の欠片も無いバカ丸出しの感想だね。
    日本の恥。

    +71

    -1

  • 1114. 匿名 2024/01/22(月) 06:24:52 

    >>528
    まず予想できる質問だよねー
    「草とか木」を思い出す。その場に立つ前に
    色々なものを見て聞いて、説明を読んだりしたのだろうに。
    いつもこんな感じなのかな、おーとか、へーとか、わーとか。

    +37

    -0

  • 1357. 匿名 2024/01/22(月) 09:56:27 

    >>528
    だからさー、素敵ってどう素敵なんだよ?
    タレントも他の例えがない人が素敵って単語を使うよね。駅に着いて景色見てステキー、馴れ初め聞いてステキー、食事してステキー。バカじゃない?

    +36

    -1

  • 1416. 匿名 2024/01/22(月) 10:37:45 

    >>528
    なぜその辺の一般人がその位置にいるのか?

    +11

    -1

  • 1474. 匿名 2024/01/22(月) 11:09:35 

    >>528
    マチュピチュの遺跡群をこれまで画像や文献で拝見し古代インカ帝国が有していた技術力の高さに驚きを持っておりましたが、実際にこの目で遺跡の隅々を見せていだきその優れた建築技術を間近で確認することができて、古代の人々の叡智にさらに驚きを深める(=おー、というきもち)こととなりました

    500年も昔に標高2.400mという高地にこのような精緻な建造物を多数構築する苦難を思うと胸がいっぱいになり、遺跡構築に携わった人々に対し自然と敬意の念が湧いてまいります。
    今日はこの遺跡群に残る空気を感じ(=素敵な空気を感じます)悠久の歴史に想いを馳せる機会を与えてくださった、ペルーの方々に深く感謝いたします


    ってぐらい、🦌はコメントしてほしい!
    天皇皇后両陛下や敬宮さまだったらもっともっと興味深い発言をなさっただろうなあ。
    何が「おー」「素敵な空気」だよ。
    古代インカ帝国とスペインの関係だって知らんよな。さっさと降嫁…いや、結婚しなくてもいいから皇籍離脱して?一家で。

    +71

    -0

  • 1485. 匿名 2024/01/22(月) 11:17:51 

    >>528
    すごく、すごく、すごく。
    納豆のCMみたい。赤ちゃんがやってるやつ。

    +8

    -0

  • 5412. 匿名 2024/01/23(火) 21:28:11 

    >>528
    これでも幇間記者どもが持ち上げるもの。

    +2

    -0

関連キーワード