ガールズちゃんねる

アドリブ、臨機応変が苦手

54201コメント2024/02/16(金) 17:34

  • 1700. 匿名 2024/01/22(月) 13:18:43 

    >>120
    1/22(月)13:15現在
    コメントもアキシン大量発生中
    [募集期間]2024年1月12日-2024年2月1日14時 現在2168回答

    問1.象徴天皇に何を期待しますか。(二つまで回答可)

    国会の召集などの国事行為267票 12.3%
    被災地など各地への訪問351票 16.2%
    海外との交流1525票 70.3%
    宮中祭祀(さいし)など伝統行事1751票 80.8%
    戦没者への慰霊217票 10.0%
    特にない、わからない、その他47票 2.2%
    ーーーー
    問2.政府の有識者会議は、皇族数を確保するために、女性皇族が結婚後も皇族の身分を持つことや、戦後に皇籍を離脱した旧宮家の男系男子を養子縁組して皇族とする案を示しましたが、皇位継承策については「機が熟していない」として踏み込みませんでした。そのことについてどう思いますか。

    妥当だと思う185票 8.5%
    皇位継承策についても案を示すべきだ1852票 85.4%
    どちらともいえない74票 3.4%
    わからない、その他57票 2.6%
    ーーーー
    問3.現行の皇室典範では、天皇の位につくのは男性に限られています。天皇は男性に限った方がよいと思いますか。女性も天皇になれるようにした方がよいと思いますか。

    男性に限った方がよい209票 9.6%
    女性もなれるようにした方がよい1934票 89.2%
    どちらともいえない12票 0.6%
    わからない、その他13票 0.6%
    ーーーー
    【内訳】全体(2168回答)
    男 470人21.7%
    女 1558人71.9%
    その他(どちらでもない・決めたくない)140人6.5%

    10歳未満 2人0.1%
    10代 11人0.5%
    20代 65人3.0%
    30代 188人8.7%
    40代 475人21.9%
    50代 750人34.6%
    60代 527人24.3%
    70代 135人6.2%
    80代 10人0.5%
    90歳以上 5人0.2%

    +7

    -0

  • 1708. 匿名 2024/01/22(月) 13:22:11 

    >>1671
    >>1700ですがスクショました

    +11

    -0

  • 1995. 匿名 2024/01/22(月) 16:14:58 

    >>1700
    今16時の段階で
    女性もなれるようにした方がよい
    が77.9%だから1日でほぼ20%も減少したよ
    完全に動員がかかったね

    +43

    -0

関連キーワード