ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2024/01/15(月) 10:31:19 

    >>25
    海に散骨自体は許可取りとかいらないんじゃない?
    粉骨にするとか沖まで行くのに船が必要とかで費用はかかりそうだけど。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/15(月) 10:41:00 

    >>41
    そうなんだね。

    気になっているのが、そこは生前手続き取れて終活もできるみたいで。
    値段が家族のみ貸切だと散骨も入れて27万。
    合同で散骨すると14万。
    委託で散骨は7万だった。
    ちなみに場所は北九州市門司にある和布刈神社。

    お墓があれば大変だから、散骨だと残った子供達に迷惑かけなくていいかな?と最近考えてる。

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/16(火) 00:11:59 

    >>41
    海洋散骨は都道府県の許可が必要よ!
    そして、許可を受けている葬儀社さんは意外と少ないので、悪徳業者に騙されないでね。
    勝手に散骨すると漁船や海保に捕まりますよ。

    +0

    -0