ガールズちゃんねる

パート主婦の語り場〜part12〜

1151コメント2024/02/12(月) 22:09

  • 4. 匿名 2024/01/14(日) 18:55:42 

    短時間の事務パート、めちゃくちゃ楽。
    正社員にはもうなりたくない。

    +374

    -10

  • 18. 匿名 2024/01/14(日) 19:00:02 

    >>4
    ガル民、事務職好きだよね。楽だから?

    +69

    -19

  • 64. 匿名 2024/01/14(日) 19:15:31 

    >>4
    私も結婚してからずっと扶養内パート。子供もペットも居ないのに『なんで正社員にならないの?』って言ってくる人も居るし、パート募集してるから応募してパートなのに『なんで?』って職場の人にもやたら聞かれる。パートに責任がないとも思ってないし、体力的にも精神的にも扶養内のパートで週3日とか、1日5時間とかが良くて旦那も納得してるのに、赤の他人がうるせぇうるせぇ。家事も家族が協力してくれる環境なら正社員でもフルタイムでも出来る人がやればいい。私は両立出来ないし、仕事より家庭が大事だからこれからもパート。

    +339

    -9

  • 112. 匿名 2024/01/14(日) 19:31:39 

    >>4
    …わかる。
    私はパートじゃないけど絶対定時で終われる派遣選んでるもん。
    何ていうか、仕事内容は正社員とほとんど変わらないんだけど、正社員だと気を使わないといけない部分とか会社の行方(売上等)を考えなきゃいけなかったりで結構負担になるよね。

    +87

    -2

  • 131. 匿名 2024/01/14(日) 19:38:58 

    >>4
    同じく短時間事務
    楽で人間関係も悪くないんだけど
    今日会ったことない違う部署の人から
    まだ慣れてないんだねって電話で言われた

    +35

    -3

  • 141. 匿名 2024/01/14(日) 19:41:57 

    >>4
    週3、1日5時間が理想だけど、

    最低賃金だし、週4日1日5時間で働いてるわ

    +43

    -2

  • 337. 匿名 2024/01/14(日) 23:11:30 

    >>4
    分かる。妊活中にちょっとやってた10時から16時までの事務すごい楽だった。子持ちの主婦ばかりで、遅刻早退欠勤、事前に言っても当日に言っても何にもお咎めなし。生理の時とか病院の時とかは11時出社にしたり、週2に変えたりが個人の自由で(許可不要、希望シフトを出すだけ)本当に良かった。子持ちの今あそこで働きたい。なかなかないんだよね

    +37

    -0

  • 516. 匿名 2024/01/15(月) 15:35:04 

    >>4
    市役所の短時間事務パート
    時給上がって、今年度分の差額が+αで振り込まれて嬉しい
    公務員バカにする人多いけど
    やっぱ待遇いいよ

    +21

    -1

  • 594. 匿名 2024/01/15(月) 18:00:11 

    >>4
    午前のみ医療職ですが今のパートでの働き方が楽で程よく稼げて満足してます。
    正社員だった独身の時は拘束時間が長くて仕事終わると疲れきってました若かったのに。

    午後から自分の時間もあり(ほぼお昼寝タイム)もう正社員には戻れません(^-^)

    +9

    -0

関連キーワード