ガールズちゃんねる

嫌な感じのする場所

1255コメント2024/01/25(木) 07:00

  • 65. 匿名 2024/01/13(土) 23:09:42 

    >>3
    いわゆる見える人が初めて広島行って、さぞかしたくさん…と思ったら全然いなくてびっくりしたって言ってた
    鎮魂されまくっていなくなったのか、原爆は魂まで焼いてしまうのか、なぜいないのかはわからないそうだ

    もちろん私は見えない人なのでそういうものが本当にいるのかこの人がおかしいのかはわからないんだけど
    それにしても「いると思うから見える」ってわけじゃないのは確実なんだなと思った

    +318

    -14

  • 298. 匿名 2024/01/14(日) 00:30:08 

    >>65
    路面電車でドーム前で降りた瞬間
    空気が違うっていうか、何とも言えない
    感じだった。
    一瞬で当時の時空に引き戻されっていうか
    うまく伝えられないけど…
    あると思うよ。

    +78

    -3

  • 330. 匿名 2024/01/14(日) 00:52:24 

    >>65
    そうなんだね。外国の激戦地訪問して、自分が連れて帰ってあげるみんなおいでって祈って帰国した人、本当にすごい数連れて来ちゃってたって話を思い出したわ。どう言う違いがあるんだろうね。

    +88

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/14(日) 07:01:19 

    >>65
    私もいわゆる「みえる」タイプですが、広島の原爆ドーム周辺は本当に全然いなくてびっくりしました。ものすごく静かでした。祈りというのは本当に魂を浄化してくれるものなのだと実感しました。私は東京大空襲の酷かったあたりに行くととても苦しいです。

    +187

    -5

  • 491. 匿名 2024/01/14(日) 09:21:39 

    >>65
    あーこれを読んで、私達は順番をはきちがえてる気がしました。

    生きている私達は勝手に幽霊いる!いない!が気になるけど、実は「その現場に降り立った生きている人間の態度や心」によって成仏できるか違うんじゃないでしょうか。

    原爆ドーム訪問者「ああ、酷い酷い!どうぞ安らかに!絶対に原爆を忘れない!」
    ビックカメラ訪問者「いま、何の家電が安い?え、事故あったの?ああ俺、心霊とかキョーミないし昔の事じゃん?気持ち悪い事言うなよ」

    差がでかすぎる!

    原爆ドームはその場所に多数の人が訪れて祈りを捧げたり、今でも原爆の日は日本中で1分黙祷などやってる人も沢山いる。海外にだって同時刻で祈る人もいるくらい。

    現状は原爆ドーム→「永遠に忘れない!苦しんだ人に祈りを捧げます!どうか!」
    ビックカメラ→「さっさと忘れて!もみ消し!もみ消し!幽霊が出るとかで客がいなくなると迷惑なんだよね。まー時間が経てば皆忘れてくれるだろう。そしたら普通に店舗として利益出せるから早く忘れてくんねーかな」っていう場所になっているから


    +26

    -10

  • 507. 匿名 2024/01/14(日) 10:03:41 

    >>65
    適当に言ってるだけだと思う

    +26

    -4

  • 554. 匿名 2024/01/14(日) 11:15:54 

    >>65
    でもその見える人の中には原爆ドームで「見える」という人もいるし、結局本人の潜在意識なのかなと思う。
    意識と潜在意識は別だから、本当が気がついていない所での気持ちだから。

    +32

    -0

  • 682. 匿名 2024/01/14(日) 14:50:37 

    >>65
    広島出身の友達はドーム周辺はたくさん霊がいると話していたよ
    必ず具合悪くなると

    +9

    -4

  • 692. 匿名 2024/01/14(日) 15:00:01 

    >>65

    霊能者の斎さんの漫画に
    311とかたくさん亡くなった方がいる場所には
    神様が一斉に魂を成仏させているみたいな描写があった。

    +43

    -0

  • 702. 匿名 2024/01/14(日) 15:32:02 

    >>65
    私も見える方だけど平和公園では見たことがない。広島でも昔、土砂災害があった近くの病院は霊が追いかけてきたから怖かった。入院できるような病院や老人ホームはよく、見るし、事故現場の道路やトンネルも見る。広島の自殺があったカラオケボックスは私以外も何人か見てる。その時はよくカラオケボックスの入り口に塩が盛ってあった

    +30

    -1

  • 768. 匿名 2024/01/14(日) 17:42:52 

    >>65
    鎮魂されまくっていなくなった笑った。でも私も祈りは通じると思ってます。人の思いとは微量の質量を持ち、思ったところにちゃんと届くんだと聞いたことがあります。

    +29

    -2

  • 846. 匿名 2024/01/14(日) 19:44:56 

    >>65
    広島はドーム辺りより人々が飛び込んだ川の橋のあたりがちょっとザワザワしたものを感じた

    長崎の浦上のあたりも何とも言えない暗さというか晴れているのに物哀しい雰囲気を感じた

    人それぞれ感じ方は違うかも知れない




    +11

    -0

  • 912. 匿名 2024/01/14(日) 21:31:34 

    >>65

    焼死が一番苦しくて成仏出来ないらしい
    祈りの力だと思う

    +11

    -0

  • 933. 匿名 2024/01/14(日) 21:51:09 

    >>65
    横だけど、広島の原爆ドームは日本は勿論世界からも見学に来て、鎮魂のために祈ったりするうちにとても浄化されたときいたことある。
    少しでも当時の方たちの魂が安らかであれば良いわね。

    +13

    -0

関連キーワード