ガールズちゃんねる

嫌な感じのする場所

1255コメント2024/01/25(木) 07:00

  • 1. 匿名 2024/01/13(土) 23:02:26 

    主は大阪に住んでいますが、難波のビッグカメラが「嫌な感じのする場所」です。
    大型家電店ですので電気も明るく付いているのですが、なんだかどんよりした空気が漂っている気がします。
    ここは、昔から処刑場だったり、大型火災があった場所でもあり、いわく付きの場所です。
    みなさまもそういった場所はありますか?

    +772

    -48

  • 18. 匿名 2024/01/13(土) 23:04:08 

    >>1
    超有名だよ。火に関する事が多い場所。

    +417

    -6

  • 32. 匿名 2024/01/13(土) 23:05:08 

    >>1
    あります!なんだろうね?

    +42

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/13(土) 23:05:10 

    >>1
    元処刑所はいっぱいある。お墓跡地は無理でもきにしないかな。ビックカメラきれいでよくいっている。

    +193

    -5

  • 35. 匿名 2024/01/13(土) 23:05:22 

    >>1
    東京なんて大空襲でどこもかしこも焼け野原だったよ

    +390

    -3

  • 40. 匿名 2024/01/13(土) 23:05:34 

    >>1
    あるよ
    パチンコ屋のそばとか

    +118

    -3

  • 45. 匿名 2024/01/13(土) 23:06:23 

    >>1
    六本木のリッ○カー○トン
    某元ジャニーズアイドルが、未成年を連れ込んだり(某おばさんが擁護してる)、芸人のレイプまがいなど。
    怖いよね、どんよりしてる。

    +324

    -26

  • 61. 匿名 2024/01/13(土) 23:08:33 

    >>1
    私大阪住んでたけどどこが嫌なの?
    普通に明るくて活気あるじゃん

    +12

    -45

  • 64. 匿名 2024/01/13(土) 23:09:37 

    >>1
    難波のビックカメラって近くに高速通ってるからか日当たり悪い感じがするよね
    特にアムザ1000との間

    +155

    -5

  • 75. 匿名 2024/01/13(土) 23:11:45 

    >>1
    大阪にはじめて行ったとき、ホテルがその近くにあったので通っただけだけど、泉の広場とかいう地下道の端にあるスペースがどうしてもこわかったこと覚えてる

    +178

    -5

  • 78. 匿名 2024/01/13(土) 23:12:46 

    >>1
    明日行こうと思ってた泣

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/13(土) 23:13:10 

    >>1
    大阪なら滝畑ダムかな
    昔行ったとき、晴天でもダム周辺の遊歩道がなんかどんよりしてて清々しさがなかった
    上を見たらちょっと先の山にある火葬場の煙突が見えて煙が出てダム側に流れてきてて、不謹慎だけどゾッとしてしまった

    +101

    -2

  • 90. 匿名 2024/01/13(土) 23:15:56 

    >>1
    大阪環状線乗ると必ず気持ち悪くなる

    +19

    -12

  • 95. 匿名 2024/01/13(土) 23:16:44 

    >>1
    ここのエスカレーターで降りようとしたら
    当時幼稚園だった子供が
    私の手を握ってエスカレーター降りないから
    どうしたの?って聞いたら
    「お母さんこそどうしたの?点滴したおじさんが降りていくの横入りしようとしてた」と言われた
    たぶん火災で亡くなった人が入院してた人が
    子供には見えたんだと思う

    +253

    -22

  • 98. 匿名 2024/01/13(土) 23:17:47 

    >>1
    知らずに行ったとき
    電気付いてるのにくらいし、梅田のヨドバシのようなにぎわい全くなくて気持ち悪くなって
    買い物済ましてすぐ帰った
    帰ってから元々火事があった曰く付きと知って
    挙げ句に行った日が火事の日だった

    +180

    -8

  • 99. 匿名 2024/01/13(土) 23:18:03 

    >>1
    うちとこの近所の道祖神とお地蔵様

    その前を通ると、足元から寒気がする
    しばらくすると離れていくけど
    お地蔵様は昔からあるけど、みないようにしている
    みると、やっぱ変な気みたいなの感じる ガチで

    +52

    -3

  • 100. 匿名 2024/01/13(土) 23:18:30 

    >>1
    高速道路の下でも六本木が1番苦手で近づかない

    霊感とかないけど
    霊感のある人に「それは信じていい」って言われて
    好きじゃない場所には行かない

    +181

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/13(土) 23:24:05 

    >>1
    上階が特にそう思います。トイレなんかには入れません

    +41

    -2

  • 153. 匿名 2024/01/13(土) 23:28:42 

    >>1
    プランタンの時のあのなんともいえない薄暗い感じが苦手だった
    超繁華街で若い子もいっぱいで賑わってるはずなのに横通るとハッとする
    建物というより場所がもう無理だわ

    +124

    -4

  • 175. 匿名 2024/01/13(土) 23:33:30 

    >>1
    部屋探してるときに行った部屋で、なんかこの家やばいと言うか違和感を感じる場所はあった。そしてなぜかお線香の臭いがしてやめた。

    +103

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/13(土) 23:34:08 

    >>1
    難波のビッグカメラね。真夏でも寒気がした場所。

    +39

    -4

  • 194. 匿名 2024/01/13(土) 23:38:37 

    >>1
    そこなんか前々から言われてるよね

    +30

    -1

  • 207. 匿名 2024/01/13(土) 23:42:17 

    >>1
    プランタンの頃から苦手な場所でした。
    上階に行くと常に足元がチリチリした感じが付きまとい、下階にいても落ち着かなかったな。

    +68

    -5

  • 209. 匿名 2024/01/13(土) 23:44:35 

    >>98
    >>1
    そこで働いてる人は大丈夫なのだろうか

    +124

    -2

  • 211. 匿名 2024/01/13(土) 23:45:24 

    >>1
    東京だと池袋ってききますが、感じる人はそうなんですか?

    +73

    -3

  • 234. 匿名 2024/01/13(土) 23:52:11 

    >>1
    何個か前、プランタンってデパートだった時、トイレがなぜかめちゃくちゃ怖かった。ビックカメラになった今もあまり近寄らないようにしてる。

    +70

    -3

  • 249. 匿名 2024/01/13(土) 23:56:14 

    >>1
    大阪の京橋
    いつ行っても早く離れたい気分になる

    +79

    -3

  • 250. 匿名 2024/01/13(土) 23:57:08 

    >>1
    大阪だと島之内とかあの周辺が1番嫌な感じする

    +42

    -1

  • 262. 匿名 2024/01/14(日) 00:07:14 

    >>1
    過去の事も現在の現象も知れ渡っているのによく潰れないね?
    お客さんも避けそうなものだけど…

    +6

    -2

  • 278. 匿名 2024/01/14(日) 00:19:05 

    >>1
    そこは当たり前じゃん。高知から難波に観光に行って通りすがっただけでも千日前は無理だったわぇ

    +48

    -8

  • 288. 匿名 2024/01/14(日) 00:22:47 

    >>1
    歌舞伎町
    大島てる見ると🔥ばっかり

    +48

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/14(日) 00:42:21 

    >>1
    家電量販店って大抵どこもどんよりしてる

    +46

    -5

  • 342. 匿名 2024/01/14(日) 00:58:24 

    >>1
    同じくビックカメラ。昔近くで仕事してた時に用事で入って何階だったかのトイレに行ったんだけど、すごく嫌な感じだった。誰かが上から覗いているような感覚。その時何も知らなかったんだけど後でそういう場所だったことを知った。

    +77

    -3

  • 355. 匿名 2024/01/14(日) 01:18:28 

    >>1
    梅田地下の噴水があった所も曰く付き(?)だったらしいんだけど、まんだらけに行く途中の道だから全くもって嫌な感じしなかったオタクです!笑

    +71

    -1

  • 357. 匿名 2024/01/14(日) 01:20:31 

    >>1
    私も思ったんですよ。
    ビックカメラにそういうイメージないし、暗い訳ない、そんな訳ない、まさか。と思いながら買い物してました。
    本当に暗い。暗く感じるだけなんですかね?

    +46

    -5

  • 371. 匿名 2024/01/14(日) 01:39:17 

    >>1
    ホテルのパーティからの帰りにナビしてたのに道に迷って
    ものすごく気持ちの悪い夜道に入ってしまって、都会にこんな
    薄気味悪い場所があるのかと思ったら、ビックカメラの前で
    ぞっとした経験があります。暗かったから本当に怖かった

    +64

    -3

  • 406. 匿名 2024/01/14(日) 03:24:15 

    >>1
    都内だと、鶯谷は治安もやばいけど
    町自体も暗い

    +38

    -2

  • 413. 匿名 2024/01/14(日) 04:07:13 

    >>1
    ガルの結婚関連トピじゃない?
    見ないようにしてから金運あがったしあそこは処刑所くらい怨念がやばい

    +34

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/14(日) 05:12:59 

    >>1
    霊感とか何にもないし怖いもの知らずなんだけど
    どうしても気持ち悪くて怖くてヤダヤダ言って入れなかったのが江の島の洞窟。
    何故だろう…同じ方いますか?

    +18

    -3

  • 456. 匿名 2024/01/14(日) 07:21:00 

    >>1
    大阪といったら、大阪市全体嫌な感じがする場所です。
    特に西成区、大正区、浪速区、阿倍野区あたりですが、住之江区付近や西淀川区付近も。
    あと、初めて服部天神駅周辺行きましたが、ここも歩いていたら嫌な気持ちになりました。

    +47

    -28

  • 515. 匿名 2024/01/14(日) 10:10:31 

    >>1
    >>3
    メインの大型ビルが古いとそういう風に感じる。
    近所に巣鴨プリズンだったサンシャイン60あるけど、1960年代に建てた建物だから薄暗い。でもすぐ隣にお洒落な広い公園出来たら全く東池袋の感じが違うもの。
    高田馬場駅前もそうだけど、再開発って大事だよね。人々の気持ちまでに影響する。

    +89

    -7

  • 535. 匿名 2024/01/14(日) 10:37:31 

    >>1

    そこ心霊スポットで有名よね。大阪だと他には朝潮橋。用事で数回行った時殺伐とした空気を感じた。あと北新地の大阪駅前第一〜第三ビル。特に地下街が暗くて淀んだ空気でダメ。

    +18

    -3

  • 563. 匿名 2024/01/14(日) 11:29:55 

    >>1
    品川の新馬場駅。
    初めて行った時階段から駅の外の景色を
    見た時にとても怖かったです。

    +15

    -2

  • 570. 匿名 2024/01/14(日) 11:47:23 

    >>1
    鎌倉。
    行くと必ずと言っていいほど体調が悪くなって帰ったら寝込むくらい。
    誰かに見られているかのような気がするんだよね、、

    あと、観光でとある公園に行ったんだけど、誰かきら見られる気がしてぞくっとして逃げてきたのだけど、後から調べたらその土地の大空襲の慰霊碑だった。

    霊感はないはずなんだけど。

    +54

    -4

  • 583. 匿名 2024/01/14(日) 12:17:57 

    >>1
    知り合いの神主さんが真剣な目で、
    気持ち悪い、怖いと思うところには近寄らないほうがいい
    って言っていて、あぁ、本当なんだなと思った。

    +70

    -2

  • 594. 匿名 2024/01/14(日) 12:41:05 

    >>1

    名古屋の新幹線がある方の出口。
    あまり行きたくない😭

    夜行バス乗るなら行かなきゃだけど。

    あとエスカも苦手。

    +4

    -2

  • 609. 匿名 2024/01/14(日) 12:54:06 

    >>1
    30年前くらいの豊島園のお化け屋敷
    入りたいって自分で言ったのに、本物出るよって言われて怖くなって引きずられるように出てきた。
    本当に本物いたのかな?

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2024/01/14(日) 13:37:02 

    >>3
    「全く知らなかったのに」と言っても例えば>>1のビッカメとかすごく有名な話だから、
    メディアや人づてなどで昔ちらっと小耳に挟んで深層心理に残っててそれを表面上忘れてただけかもしれないしね
    第六感を否定する訳ではなくそういう説明もできるって話

    +61

    -3

  • 650. 匿名 2024/01/14(日) 14:08:28 

    >>1
    何か暗い?ほんとにどんよりしてるよね千日前の商店街も何となくそんな感じがする

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2024/01/14(日) 14:37:34 

    >>1
    あそこはヤバい
    昔あの近くで働いてた人が、
    よく肩をトントンとされて振り返ったら誰もいないとか頻発してたって

    +15

    -0

  • 695. 匿名 2024/01/14(日) 15:12:07 

    >>1
    主さんの言う嫌な感じとは違うと思いますが、天王寺のミオプラザ館やなんばcityのB1がすっごく臭い。カビや下水の匂い?長くいると気分悪くなるんですが一緒に行く友達は平気でアレルギーか何かかな。。

    +11

    -1

  • 712. 匿名 2024/01/14(日) 15:46:19 

    >>1
    それ知らなかったとしても嫌な感じだった?

    +1

    -2

  • 717. 匿名 2024/01/14(日) 16:06:40 

    >>1
    数年前に行ったっきりだけど、エスカレーターの正面や横や天井が鏡張りじゃなかった?
    エスカレーター降りながら鏡が目に入ってきて、ものすごい大勢の人がいるように見えた。実際は店内空いてるのに変な感じで怖かった。

    +14

    -1

  • 737. 匿名 2024/01/14(日) 16:38:25 

    >>1
    池袋駅から少し離れたあたりの住宅街
    古い家屋が多くて街頭も少ないし、人気もない
    空気も重い感じがあって苦手
    お住まいの方には申し訳ない、単に私がその街と相性が悪いだけだと思う

    +16

    -0

  • 770. 匿名 2024/01/14(日) 17:44:54 

    >>1
    鈍い方だけど言われてみればトイレに入った時ちょっと雰囲気が寒々しかったような

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2024/01/14(日) 17:48:49 

    >>1
    昔火事で沢山亡くなられた千日デパートの跡地ですよね、以前にプランタンなんばって言うファッションビルみたいなのが建ったけど、明るいのに薄暗い雰囲気で不気味でした。数年でまた違うビルに変わって今はビッグカメラなんですね。

    +23

    -1

  • 798. 匿名 2024/01/14(日) 18:30:23 

    >>1
    そこで働いてる人って…何も感じないのかな?

    +6

    -3

  • 833. 匿名 2024/01/14(日) 19:23:11 

    >>1
    それ前に聞いたことあるわ〜ヤバいところなんだよね

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2024/01/14(日) 19:40:32 

    >>1
    池袋

    駅からなんか無理。外出てもどんより合わない…

    +11

    -1

  • 848. 匿名 2024/01/14(日) 19:48:22 

    >>1
    私は護国寺周辺が苦手。ジメジメしてない?

    +10

    -1

  • 849. 匿名 2024/01/14(日) 19:48:31 

    >>1
    10年くらい前何も知らずに入ってめちゃくちゃ気持ち悪くなった
    一緒にいた友達に「ここなんか怖く無い?」って話してたら近くに来た店員さんが真顔でじっとこっち見てた
    気を悪くしたのかな?と思ったけど後で土地の歴史を知って色んな事に合点がいった

    +15

    -0

  • 853. 匿名 2024/01/14(日) 19:54:37 

    >>1
    プランタン時代はトイレ怖かった
    焦げ臭い(きな臭い)
    店舗もどんより暗かったです

    +20

    -1

  • 859. 匿名 2024/01/14(日) 20:16:35 

    >>1
    市役所の近くにある市立図書館の返却ポストのあたり…
    なんかその一角だけ気温が低く感じてちょっと気持ち悪い気がしてた

    霊感強めの知人になんとなく言ったら彼女もそうで、近寄れないとか言ってた
    ごくたま〜に図書館閉まってる時だけ利用してたけど逃げるようにその場を離れた

    古い土地だからなんかあるのだろう

    +6

    -0

  • 869. 匿名 2024/01/14(日) 20:34:48 

    >>1
    本当は知ってんのかなと思ってしまう。
    あそこはある意味曰く付きの場所だよ。プランタン時代も色々あった。

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2024/01/14(日) 21:02:19 

    >>1
    埼玉県春日部

    春日部の方、ごめんなさい
    なんでだろう
    晴れた日でもなんか淀んだ感じが

    +10

    -0

  • 905. 匿名 2024/01/14(日) 21:17:56 

    >>1
    プランタンの時代にトイレ借りるために入ったけど物凄く嫌な感じがしてそれ以来行かなかった。千日前周辺がどんよりしてて苦手。黒門市場も無理。ネットで千日前ビル火災のこと知ってやっぱり…って思った。
    若いときに近鉄劇場(上本町)の裏のビルで働いていたけどそこも何とも言えない感じだった。

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2024/01/14(日) 21:55:23 

    >>1
    釜ケ崎はヤバいを通り越していた。。。大便小便禁止の張り紙だらけ。あと住宅街の中の祠が多い。

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2024/01/14(日) 22:23:05 

    >>1
    分からないけど、アパートに住んでた時に外国人の幽霊?が出てくる夢を見て(ここは昔は外国の方が住んだら土地だったんだ)って夢の中の自分が思ってた事ならある
    事実かどうかも分からない

    +5

    -1

  • 988. 匿名 2024/01/14(日) 22:24:53 

    >>1
    20年も前ですがビックカメラの向かいのテナント(カラオケ)で働いていました。
    私自身霊感など全くありませんが、営業終わりの明け方誰もいないはずのろうかから足音がしたり、突然機械の電源が入ったり数え切れないくらいの不思議な出来事がありました。

    +8

    -0

  • 991. 匿名 2024/01/14(日) 22:25:57 

    >>1
    新宿、池袋、渋谷

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2024/01/14(日) 22:42:17 

    >>1
    少し離れたスーパー。なんだろ?電気で明るいのに明るくないみたいな。そのスーパー周辺もそんな感じ。

    +2

    -1

  • 1033. 匿名 2024/01/14(日) 22:53:02 

    >>1
    職場のショッピングモール。入った途端ジメっとしてる

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2024/01/14(日) 22:59:30 

    >>1
    霊感あるとかじゃないけど四谷三丁目の裏道は背中が寒くなったり頭痛くなる事が多い。お墓や墓地が多いからかなと思ってるんですが詳しい人いますか?

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2024/01/14(日) 23:40:36 

    >>1
    昔、夜中に新宿のバッティングセンターに行ってバッティングで発散するのが、すごく格好良いと思って憧れてて。
    (バッティング自体できないんだけど。)
    何年ぶりかに東京に行った時、夕方、バッティングセンターの辺りを通ったら、なぜか気持ち悪かった。
    近くにレトロな感じのビルがあって、そういう建物が好きなんだけど、ホストのポスター?垂れ幕?大写しになってるホストの顔のせいか、ものすごく気持ち悪かった。
    あとで、ホストに貢いで投身自殺した人がいる有名なビルだったと知った。
    (しばらく東京に興味がなかったから、トー横とか知らなかった。)

    +9

    -1

  • 1144. 匿名 2024/01/15(月) 02:36:06 

    >>1
    東池袋にあるサンシャイン!
    あそこは、出るよ。

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2024/01/15(月) 06:42:25 

    >>1
    渋谷
    悪寒がする

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2024/01/15(月) 08:50:09 

    >>1
    JRの難波で降りたら暗すぎてビックリ

    +6

    -0

関連キーワード