ガールズちゃんねる

日東駒専レベルの学歴コンプレックス

1906コメント2024/02/02(金) 21:25

  • 101. 匿名 2024/01/13(土) 11:11:56 

    >>14
    これだと思う。
    日東駒専なら、頑張れば大企業入れるよ。
    大学時代に何を得て、入ったらどんな貢献が出来るか、ちゃんとアピールできればいいと思う。

    入りたい会社と、自分が大学で得たことをうまく結びつけられるよう、自己分析と企業分析をしっかりやって。

    +31

    -20

  • 114. 匿名 2024/01/13(土) 11:14:53 

    >>101
    ニッコマから総合商社や電博、財閥不動産行けるのってコネ持ち体育会くらいでは?知り合いにBig4のスタッフなら1人いるけど理系院卒。

    +11

    -6

  • 119. 匿名 2024/01/13(土) 11:16:09 

    >>101
    MARCH以上じゃないと現実は厳しいかと。

    +36

    -5

  • 409. 匿名 2024/01/13(土) 12:39:43 

    >>101
    大企業はエントリーシートの時点で大学名で足切りよ
    受け付けはするけど膨大過ぎて全部見る訳じゃないから
    面接にすら辿り着けないのが現実

    親やら教授やらのコネがある人じゃないとスタートラインに立つことすらできないよ

    +22

    -3

  • 757. 匿名 2024/01/13(土) 17:55:50 

    >>101
    最初の書類審査で見もせず落とされる。
    最初から太刀打ち出来ない。アピールできる段階まで持ってけないんだよ。ほんとシビア。。


    +6

    -1