ガールズちゃんねる

髪質改善したこと💇‍♀️

184コメント2024/02/08(木) 15:52

  • 1. 匿名 2024/01/09(火) 19:39:51 

    ナノケアのドライヤーを使って3年ほど。15歳から15年ほど縮毛なしではいられない癖毛でしたが、今はナチュラルヘアでストレートに近くなりました!
    ドライヤーに何万もかけるなんて贅沢だなと思っていましたが、結果的に縮毛し続けるよりも安上がりなので良かったです。

    +167

    -70

  • 4. 匿名 2024/01/09(火) 19:40:58 

    >>1
    私もナノケアにしてからトリートメントもしなくなった。無添加のシャンプーのみ

    +131

    -21

  • 14. 匿名 2024/01/09(火) 19:44:03 

    >>1
    私も半年くらいでやっぱりドライヤーって大切なんだなと効果を実感してる。
    あとビオチン飲み始めて2ヶ月半、髪も肌もいい感じ。

    +155

    -5

  • 39. 匿名 2024/01/09(火) 19:56:39 

    >>1
    パナソニックのナノケア?
    私は全然意味なかったなあ。その前に使ってたドライヤーも別にそんなに悪い物じゃなかったせいか、ナノケアに変えても何の効果も感じなくて少しがっかりした。

    +178

    -5

  • 40. 匿名 2024/01/09(火) 19:57:37 

    >>1
    ほんとにそんなに変わるもん!?私はいまだに買う勇気でないよー。 

    +60

    -4

  • 45. 匿名 2024/01/09(火) 20:00:18 

    >>1
    ナノケアって1種類しかありませんか?
    品番教えて頂けたらありがたいです。
    よろしくお願い致します。

    +55

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/09(火) 20:02:34 

    >>1
    みんな効果出てて羨ましい。
    私は何も変わらん。パッサパサのまま

    +110

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/09(火) 20:02:40 

    >>1
    もともとストレートだからそこは関係なかったけど、アラフォーになったらうねりだした
    加齢によるうねりにはナノケアは刃が立たないと思う

    +46

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/09(火) 20:07:01 

    >>1
    私もパサパサだったのがサラサラになった。良いドライヤーもだけどブローって変わるもんだなと思いました。良いドライヤーは技術なくてもブローした感じになるね。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/09(火) 20:09:47 

    >>1
    ナノケアってピンキリだからね
    高価格帯のは効果あった
    実家とか旅先で違うドライヤー使うと髪の毛爆発するもん

    あと単純にタンパク質足りてないからプロテイン飲むだけで違う

    +55

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/09(火) 20:11:26 

    >>1
    私も、以前はオイルやクリームで夜ケアしてましたが、ナノケア使い出して、あえて整髪料何も使わないで、どう違うのか試しましたが、ベタベタ塗りたくるより全然いいです!!
    朝一サラッサラで、うねり髪が改善しています!!

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/09(火) 20:14:06 

    >>1
    ステマ乙

    +20

    -12

  • 58. 匿名 2024/01/09(火) 20:15:52 

    >>1
    ナノケアドライヤーって1万円以下のものから4万円近くするものもありますがどちらのものを使ってますか
    やっぱり高いほうが効果があるのかな

    +21

    -3

  • 71. 匿名 2024/01/09(火) 20:31:22 

    >>1
    ナノケアのおかげもあるのかもしれない!
    私はナノケア使う他にも、シルクのナイトキャップを使う、枕カバーもシルク、シャンプートリートメントをイオセラムにしてます
    確かにふと思い返すとゴワゴワで手触りガクガクしてた悪毛がすんなりしてるんだよね

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/09(火) 20:38:16 

    >>1
    坊主にする

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/09(火) 20:38:52 

    >>1
    パナソニックの38000円位の。
    すぐ乾くのに、潤ってつやっつやです。

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/09(火) 20:48:38 

    >>1
    すごい!!!
    縮毛矯正歴20年くらいだけど、やめたいから欲しい!!!

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/09(火) 20:56:21 

    >>1
    ミルボンの5万くらいするドライヤーどうなんだろう。
    使ったことある人いたら聞いてみたい

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/09(火) 21:32:43 

    >>1
    凄いね。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/09(火) 21:35:04 

    >>1
    ほんとそうだよ。
    ナノケア良いよね。
    アラフィフで癖っ毛の乾燥髪だけどナノケア、サロン専売品のシャンプー・トリートメント、月一の美容院でのトリートメントやってるおかげで髪の毛ツヤツヤで毛量保ててる。
    年取ると髪の毛ってほんと大事で若見えるか見えないかがかかってくる。

    +12

    -4

  • 120. 匿名 2024/01/09(火) 22:02:53 

    >>1
    ナノケアはいいけど癖毛はしょせん癖毛

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/09(火) 22:05:23 

    >>1
    どの価格帯のドライヤーですか?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/10(水) 00:27:44 

    >>1
    え、本当かな。美容師さんが癖毛や縮毛の方はずっとその癖の方向から生えてくるから何やっても新しく伸びる場所は無理なんですよっていうよ。

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/11(木) 10:41:20 

    >>1
    ナノケア、期待して買ったけれど今まで使ってたマイナスイオンのドライヤーと効果の違いが分からなかった。
    個人的にパナの中国依存気質の会社方針に賛同出来ないので変わるまでもう買わない。

    私はロング、長年ヘアカラーし続けていて毛先をアイロンで巻いているのですが、すっかり艶が無くなって、街で10代の子の髪を見て綺麗だなあなんて思うことばかり、トリートメント良いのにしたりしても無駄で年を取るってこういうことかと諦めていたのですが、シャンプーを変えたせいか(安っくてスーパーで買えるようなやつ)、鉄分摂り始めたせいかある日気づいたら艶々に戻ってました。

    死んだ細胞と言うけれど、私は艶が戻ったよ。ちなみにもうトリートメントしてません。


    +2

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/13(土) 17:37:09 

    >>1
    ヘアサロンに頻繁に行き、カラーのリタッチなどしてるから酷かったうねりがなくなりツヤツヤになったと思っていた。確かにトリートメントはサロンでも家でもしていないから、髪質改善はナノイーのおかげだったかも。私もナノイー3年使ってます。

    +1

    -1

関連キーワード