ガールズちゃんねる
  • 243. 匿名 2024/01/07(日) 03:01:11 

    >>185
    社会人になってから車の免許代・結婚式代・マイホームの頭金を援助してもらっているのに、大学の進学費用を親が負担するのを否定するのってどうなのかな?
    あと、親に金銭面で援助してもらったことに対して孫の顔見せるくらいで十分な親孝行、恩返しにはならないと思う。親御さんが何かあったときにはきちんとお世話してあげないといけないよね。

    +28

    -3

  • 305. 匿名 2024/01/07(日) 04:29:02 

    >>243
    じゃあ、私立高校や市外・学区外の県立高校や大学進学した人達は、当たり前に親の面倒みて最後まできちんとお世話しないとね
    親がかけた莫大な教育費に見合わないでしょう
    もちろん、ちゃんと孫を見せてあげてください

    +3

    -22

  • 306. 匿名 2024/01/07(日) 04:29:08 

    >>243
    ね。
    185の書き込みは突っ込みどころが多くて
    釣りかもね。
    結婚するまで、そして結婚後も親におんぶに抱っこほどまで行かずとも
    たんまり援助してもらいながら
    孫を産んだからハイ、恩返し完了!?
    「親の老後は、たとえ親が重い認知症になっても、
    寝たきりになっても、私が在宅介護します」
    くらい断言してれば印象も違ったのに。

    +9

    -4