ガールズちゃんねる

復職する人のサポートについて

72コメント2024/01/06(土) 03:32

  • 36. 匿名 2024/01/04(木) 22:32:05 

    >>6
    主優しいねー
    うちも病んだ人多い部署だけどぶっちゃけ必要以上に優しくしなくていいと思うよ。あくまで事務的に。キツいかもしれないけどこの手の人ってまた休職する確率高いし基本他責の人が多い。尻拭いさせられて損するのが見えてるからな…って思っちゃう。特に休職繰り返している人には同情できないわ。自身の問題なのに仕事のせいにしてる人ばっかりなんだもん。

    +50

    -13

  • 55. 匿名 2024/01/04(木) 23:52:49 

    >>36
    そうそう。
    私も最初こそ主さんのようにサポートしようと思ったけど心が折れたしコイツらこんな思考だから休職なんかするんだわって呆れて見る目が変わった
    頑張る気がない人から頑張りを引き出すほど面倒見がいいわけじゃないから私にはもう無理でーす向いてませーんって言ってさっさとサポート役を降りた
    自分の仕事をしながら子泣き爺を背負ってる気分だったよ

    +24

    -3

  • 61. 匿名 2024/01/05(金) 08:25:52 

    >>36
    私の会社にも、行く先々でメンタル理由に病休取っている人がいる

    最初は上司と合わないなって大変だなと、同情気味だったけど、毎回だと、本人にも問題あるんだなぁって感じた

    医師には「◯◯さんは真面目な性格だから、仕事を1人で抱え込んでしまう」と言われたと言っているけど、ホントに真面目なひとは、何回も病休取って会社に迷惑かけている事を申し訳なく思うはずでは?と私は思っています

    +18

    -1

関連キーワード