ガールズちゃんねる
  • 79. 匿名 2024/01/03(水) 09:40:42 

    だから、X(Twitter)の救助要請は拡散するなって言ってるのに、するバカが沢山いるんだよ。

    ・真偽が不明(実在する住所なのか、コピペじゃ無いか裏とってる?)
    ・スマホが使えるなら、119なりに連絡した方が早い。
    ・119が繋がらないなら、SNSで拡散するのではなく、「誰か119に通報してください」もしくは投稿を見た人が119にかけて、「私が通報済みです」と投稿すべき。そこまで面倒見てる?
    ・一つの救助にいくつも要請が入ったらただでさえ混乱している現場に迷惑。

    リポストして、「いいことした!」って自己満足なわけよ。

    災害時に素人が良かれと思ってやることは現場にとっては大抵迷惑。

    消防、警察、自治体なんかは有事のために訓練積んでるんだから、プロにまかせるべき。

    被災地に寄り添う心は持ちながら、混乱している間は素人は何もしないのが一番。

    落ち着いたら、自前で衣食道具用意できるならボランティアに参加する。
    赤十字なりの信頼できる団体が募集開始したら寄付する。
    復興のために産地のものを買ったり、受け入れ態勢が整ったら旅行に行く。これが本当の支援だと思う。

    +33

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/03(水) 09:45:05 

    >>79
    スマホには電源に限りがある
    119に繋がらない

    この2つが解消しないと難しい気がするよ

    +0

    -11

関連キーワード