ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/12/27(水) 14:26:48 

    1人暮らしのかた、食事はどうしてますか?
     
    出来るだけ自炊をしようと思うのですが
    持ってる本のレシピが二人分の記載なのでその通りの分量で作って、次の日も同じ食事をします。
    たくさん作ると飽きそうだし、皆さんはどうですか?
    参考に教えてください。 
     

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/27(水) 15:07:37 

    >>1
    真面目に作ったって、私がスーパー行く時間って山盛りの惣菜が半額になってるんだもん
    自炊って阿呆らしいなと思ってきてる

    米だけは炊くようにしてる。一回炊いたら3日あるし。炊いてすぐ冷蔵庫か冷凍

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/27(水) 15:22:25 

    >>1
    人が遊びに来る時以外は
    りんごとかトマトとか茹で卵とかで過ごしてる
    あと土鍋でご飯炊いて味噌汁と漬物だけ、とか
    質素

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/27(水) 15:58:34 

    >>1
    ご飯はまとめて炊いて冷凍してる
    炊きたて食べたいなって時だけその時に炊いてる
    スープや作り置きできるサラダは3日くらいで食べ切れる量をまとめて作ってるよ
    昔は毎食作ってたけどメニュー考えたり作ったりするのが負担に感じてきたので、作り置きに変えたら楽になった
    その時の気分で料理するぞって張り切る時もある
    誰かや家族のためとかなら苦じゃないのに、自分だけってなると手抜きまくりです
    1人分作るなら外食や惣菜買った方が長い目で見ると経済的だと思う

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/27(水) 16:28:25 

    >>1
    自分1人なら毎日同じメニューでも平気なので、週末に作り置き。
    煮込み系は大量に作った方が美味しいしね。

    夏と冬は作り置きじゃなくて、毎日野菜たっぷりの素麺と鍋作って食べてました。切って茹でるだけ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/27(水) 17:30:52 

    >>1
    その都度作るのは味噌汁ぐらいのもの。それも、インスタントにしてしまっているときがよくある。なんか作る時は3人前以上作って、作り置き。冷蔵庫でたいがい数日程度はもつみたいだから、時間節約のため、どうしてもそうなるよね。休日に作り置き。自分の好みに合っていて、作り置きして日持ちがして、出来るだけ簡単で栄養バランスがとれているものを研究し、レパートリーを少しずつ増やすこと。そういうのが出来るようになると自炊も板についてきたかなと自画自賛。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/27(水) 19:46:13 

    >>1
    同じ
    大体4人分作って4連続で食べる

    +1

    -0

関連キーワード