ガールズちゃんねる

パート主婦の語り場〜part11〜

1052コメント2024/01/13(土) 15:34

  • 110. 匿名 2023/12/14(木) 18:05:28 

    扶養内で働いてるけど、今すごくお店が繁忙期だから影でシフトに全然入ってくれないとか陰口言われてるみたい。
    でも、正直生活に余裕もって働きたいからパートなんだよって思うのでそこを文句言わないで欲しい。社員の人は扱いも違うしお金も貰ってるわけだし…。

    +157

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/14(木) 18:07:58 

    >>110
    何か分かるなぁ。
    社員っていう自覚がないよね。
    月給も違うしボーナスも違う。
    嫌ならパートをやればと思う。

    +105

    -3

  • 161. 匿名 2023/12/14(木) 18:18:42 

    >>110
    どうせ一生続ける仕事でもないから、職場環境悪いなら他のパートに鞍替えした方がいいよ。
    それこそ扶養内で働ける宿泊施設の清掃とか。誰とも会話しなくていいし。

    +61

    -1

  • 219. 匿名 2023/12/14(木) 18:39:57 

    >>110
    同じくです
    最近パートさん達ももっと仕事(本来の業務とは違う仕事)覚えて欲しいと言われました
    正社員達の負担が大きいからと
    そのために正社員はボーナスもあるし、福利厚生もしっかりしてるんじゃないの?と思ってイライラしてます
    嫌ならパートになればいいのに
    パートとしての業務はちゃんとこなしてるんだからやめて欲しいですよね
    思い出してもイライラしてきた

    +138

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/14(木) 18:43:30 

    >>110
    扶養内パートと扶養内外れたパートって
    仕事に対する考えが全く違うんだよね
    扶養内はいかに楽に時間過ごせるかだもんな
    軋轢あっても仕方ない

    +24

    -32

  • 422. 匿名 2023/12/14(木) 22:01:02 

    >>110
    忙しい時期に入ってほしいのも分かるけど、
    普段でもシフト多い方が喜ぶと思ってる社員多くない?
    こっちは週2でいいから!
    もうシフト入れないでほしい。
    増やさないでほしい。
    なんで少人数で回すの。

    お金に余裕ある主婦を多めに入れて、それぞれ週2で回せばいいじゃん。
    きっちり真面目に働くよ。
    週5で入りたい、たくさん稼ぎたいなんて人、ろくな人いないよ。
    サボるし民度低いしすぐ辞めるし。

    +13

    -25

  • 772. 匿名 2023/12/15(金) 16:24:02 

    >>110
    面倒なことパートに押し付けるの謎だよね
    自分たちで解決してよってなるわ
    なんのための正社員なの?給料もボーナスもらってるよね
    責任をパートにとらせないでほしい
    そんな働いて欲しいなら全員正社員雇って回してよってなる

    +24

    -1

関連キーワード