ガールズちゃんねる
  • 494. 匿名 2023/12/13(水) 03:03:00 

    コラーゲン全般
    分子量考えたら皮膚から吸収される訳無いやん
    食べてもコラーゲンとして再構築される訳ないやん
    文系はホイホイ引っ掛かりそう

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2023/12/13(水) 05:46:08 

    >>494
    私も同じこと思って調べたんだけど、食べる系のやつは、分解後のアミノ酸量の変化で体がおや、コラーゲンが壊れたかな?と思って再合成するって研究もあるみたいだよ。けどどうやって他のタンパク質と区別して認識してるの?アミノ酸比かな?他の食べ物と一緒になったらわからんくね?ってなって終わった笑。タンパク質であることには変わりないからプロテイン飲んでるのと同じくらいの効果はあるのかなぁ…

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2023/12/13(水) 09:41:38 

    >>494
    コラーゲンに恨みでもあるの?
    胃で吸収されるって書いてた人?

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2023/12/13(水) 09:50:04 

    >>494
    理系の夫、ゼラチンとクエン酸摂取してるよ

    +0

    -0

関連キーワード