ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/12/03(日) 16:32:43 

    アウドドアって好きな人はブームじゃなくてもすると思うんだけど、ブームだからする人もいるの?

    +118

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/03(日) 16:35:23 

    >>5
    ブームだからというより、メディアで目にする機会が増えたから興味を持った人が多かったんじゃない?
    お家なんとかってよく聞いたよね

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/03(日) 16:35:27 

    >>5
    多分ブームでしてる人もいるけどブームからガチ勢になった人もいるだろうから固定は増えたと思うし急激に下降するとは思えないんだけどね…

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/03(日) 16:50:49 

    >>5
    10年以上前からキャンプしてるけど、ブームになってからは行ってない。
    マナーが悪い人が多くて、嫌な気持ちになったから。
    ブーム終焉したら、また行こうかな。

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/03(日) 17:14:28 

    >>5
    我が家は「子供がコレくらいの年齢になったら行こう!」みたいなのがあって、それがたまたまブームの時期とかぶってしまった感はある。
    だからブームが過ぎようともキャンプはする。
    何より子供たちが楽しそうだし、特に上の子は昆虫が大好きだからキャンプに大喜び。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/03(日) 18:00:44 

    >>5
    コロナだけど外出したい(特に子供が)、けど街中は…という人たちに結構需要あったんだろうなと思った

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/03(日) 18:39:48 

    >>5
    ブームで始めた人達がアウトドアハマりきらなかっただけじゃない?好きな人は好きだよ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/03(日) 19:59:07 

    >>5
    アウトドア超面倒くさいのに興味があったわけでなくてブームってだけでわざわざ金出してやるってアホすぎる

    +1

    -0