ガールズちゃんねる
  • 450. 匿名 2023/12/16(土) 20:58:30 

    >>442
    うちは全部鉢栽培で場所も限られてるので、病気に弱かったり四季咲きなのにあまり咲かない子は思いきってお嫁に出して、病気に強い最新品種に切り替えてる途中なのです。
    年もとる一方ですし😂体力や薬剤のコストを考えるとそれがベストな気がして…。
    最近は、結局は増えて管理が大変になるばかりのバックアップ挿し木もめったに作らなくなりました。

    あと4本で終わりに…する予定…したいけど…できるかな?

    ……めっちゃレヴリ…欲しい…笑

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/17(日) 14:52:56 

    >>450
    家も似たような感じです。ミニバラが沢山ありましたが、病気に弱いので、気に入ったミニバラ以外は処分してしまいました。
    挿し木のバックアップも数が増えると場所取るしそれだけお世話も大変になりますよね。私も以前やっていました。
    今は、品種改良画盛んですし、良い薔薇が発売されるし、お金はかかるけど、それで良いや都思うようになりました。
    レブリ、お花咲いたら、ガーデニングトピあったらupしますね。

    +3

    -0