ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2023/11/28(火) 16:37:51 

    バラエティ番組を見てキレてるって、この人疲れてるのかな

    +398

    -10

  • 197. 匿名 2023/11/28(火) 17:03:40 

    >>16
    単にバカなんだよ
    勉強するなら英語とか資格試験とかもっと役に立つことやりゃいいのに、フェミニズムとかをかじって世の中に物申して、自分が賢くなったような気分になってるんだからさ

    +52

    -4

  • 447. 匿名 2023/11/28(火) 18:26:25 

    >>16
    Xはそういう人多いよ。
    「アメトークの女性役やってる芸人で女装する側の芸人がおばさまの多い教室に通ってるけどよく褒めてくれたりして平和だから男的な目線じゃなくて女子グループに入ってみたいって言ってる芸人いたけどそれって結局女と話したいだけだろ(要約済み)」みたいなジェンダー問題と絡めたツイートが長文で書かれていて、しかもバズっててマジか…ってなったよ。
    アメトークっていかに芸人達がちょっと盛ってでも面白い話をするかって感じの番組なのに、そういう芸人的な目線は無視でよくわからない不満タラタラっておかしいと私はそれ見て思った。
    けど今回は同性同士じゃなくて女が男の子をバカって言ってるから批判くるのはわかる。ただ本当は愛すべきおバカって意味であってディスってるわけじゃないんだから言い方を変えたらよかったんだよ。

    +18

    -2

  • 826. 匿名 2023/11/28(火) 20:36:56 

    >>16
    バラエティー番組とか関係なく、がる見ているとテレビでの事を気になる事に対して色々言う人いるなって思うし、結構いるのかも

    +8

    -1

  • 1474. 匿名 2023/11/28(火) 23:04:15 

    >>16
    疲れてる時って些細なことにピリピリするもんね

    人によっては「男の子はバカで可愛い」「女の子は賢くて可愛くない」とも取れるし、そんなん気にしてたら仕方ないよー!ってことにキレる疲れてる人が、昔よりも増えたなぁって思う

    私も疲れると細かいことにネチネチ執着しちゃう
    みんな家事育児仕事を頑張り過ぎずに休んで!

    +14

    -0