ガールズちゃんねる
  • 226. 匿名 2023/11/25(土) 23:00:36 

    >>3
    40代過ぎてから特にだけど、病院や医師の選択肢が多岐に渡るのが安心感あります。
    海外にいたこともあって、その国の医療レベルの高さや、近くにある病院の良し悪しもある程度は大事だけど、
    どんなに平均値が高くて、たまたま近くの病院がいいところでも、選択肢のなさってこういうことかと実感したことがあります。

    +25

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/25(土) 23:06:16 

    >>226
    うんうん!病院の選択肢の多さ!
    翔んで埼玉トピ見てたけど、埼玉県て大学病院とか凄く少ないじゃん。
    東京都民になると、色んな大学病院を選ぶことができる。あと大学病院でなくても大学病院のレベルをほこる医療センターや医療機関がある。徒歩でも自転車でも大病院にいける

    +9

    -1

関連キーワード