ガールズちゃんねる

勝手にアドバイス、説教してくる男

143コメント2023/11/27(月) 06:18

  • 1. 匿名 2023/11/24(金) 22:58:27 

    誰に迷惑をかけるわけでもない様なものすごく細かい事でアドバイスしてきたり、説教してくる男がいて気持ち悪いです。
    「教えてあげてる俺」感がひしひしと感じられます。仕事関係の人なので邪険には出来ません。

    皆さんの周りにはアドバイス説教クソ野郎いませんか?

    +89

    -6

  • 2. 匿名 2023/11/24(金) 22:59:01 

    >>1
    男は大抵そう

    +118

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/24(金) 22:59:36 

    >>1
    仕事関係ならそれも仕事の1つだと割り切る

    気に留めておく方が時間の無駄

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/24(金) 22:59:44 

    >>1
    句読点少ないので、増やした方がよろしいかと

    +1

    -15

  • 12. 匿名 2023/11/24(金) 23:00:04 

    >>1
    叶姉妹のあの言葉を言ってやるぞ!!

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/24(金) 23:01:04 

    >>1
    ガルちゃんってそういうやり取りする人多いから男女関係ないかな

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/24(金) 23:01:10 

    >>1
    それは彼なりの愛情表現の場合あり
    説教してくる男性は脈アリかも

    +1

    -12

  • 30. 匿名 2023/11/24(金) 23:02:28 

    >>1
    モラ太郎

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/24(金) 23:02:40 

    >>1
    私はそういう人右から左に受け流すのが得意です
    満足いくまで褒め称えてあげられます
    (大体聞き流しすぎて覚えてないので同じこと何度も言われても聞ける)
    可愛がられることもあれば下手したら勘違いされますが特技かもと最近思います

    +3

    -10

  • 32. 匿名 2023/11/24(金) 23:03:14 

    >>1
    そんな男ハゲろよ

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/24(金) 23:05:01 

    >>1
    女もだよ
    あなたは知らないだろうけどみたいな謎の優越感と上から目線で気持ちよくなってる
    でも説教キャラほど自分に酔ってるだけで大したことは言ってないし誰にでもわかることをドヤって言うだけ
    底が浅いんだよ

    +23

    -5

  • 46. 匿名 2023/11/24(金) 23:06:17 

    >>1
    言われる内容が具体的にわからないから何とも言えないけど、誰に迷惑をかけるわけでもない様なものすごく細かい事って、仕事で意外と他の業務や他のスタッフに迷惑かける事も多いのよね。最近入ったばかりの社員が、勝手に自分のやりやすいようにファイルを書き換えたりして迷惑してる

    +2

    -6

  • 52. 匿名 2023/11/24(金) 23:08:14 

    >>1
    嫌な人なら塩対応して嫌われるようにする

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/24(金) 23:10:42 

    >>1
    それによって自分の優位性を誇示してマウントしてるんだよ。
    自分より下だと思う相手にしかしない行為。
    だから女性にしかしてこない男性というのは、ナチュラルに女性を下に見ていてモラハラ気質の場合が多く、大抵男性の中では弱者。

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/24(金) 23:13:40 

    >>1
    私はそんなに男性に構われた事1回もないわ
    誰かアドバイスくれないかしらと思ってる時も
    何でアドバイスくれないのか分からないわ

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2023/11/24(金) 23:15:48 

    >>1
    それは主に気があるか、親切に教えてあげてる俺いいやつ!って思ってるかどっちかだな
    ウザイね、適当にハイハイ言いながら夕飯の事ても考えてればいいよ

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/24(金) 23:25:28 

    >>1
    そういう人は適当にあしらって、それでもしつこければ
    ぶった斬りにしますね 上級者はそれがご褒美になるから要注意だけども

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/24(金) 23:27:16 

    >>1
    そういう輩は
    夫にも伝えます

    というとひるむ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/24(金) 23:27:27 

    >>1
    女もいるよ〜
    だいたいブス

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/24(金) 23:48:17 

    >>1


    一応他人じゃなくて自分達の好きで惹かれて選んだ人だよね
    立場や関係性を履き違えて勘違いして思い込んだ他人がそれをすることほど醜いものはないよ


    お役所のおばさんとか


    ガル民も人様のことよくやってるじゃん




    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/25(土) 00:19:17 

    >>1
    あなたのことが好きなんじゃないかな?なんとなく判断できない?

    見下し系と頼られたい系に分かれるよ。口調も全然違うと思う。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2023/11/25(土) 08:37:36 

    >>1
    私の故郷に観光に行く、何か良い場所はないか?
    と聞かれたので、答えたら
    女は教えちゃダメ、逆に教わるくらいじゃないと
    君だから教えてあげるけど、観光に何しに行くか聞いてこなかったでしょう?
    と一時間接近されて、質問させて長々とお話ししてきたお客様。

    私は水商売じゃないんですが、上得意の取引先の社長だったので
    頑張って聞きました。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/25(土) 13:36:02 

    >>1
    用事あるんですけど~そのお話時間かかりますかぁ〜?

    時間かかるなら上司に相談してきたいです〜。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/25(土) 21:27:07 

    >>1
    人に干渉しない・させない習慣を確立しよう - YouTube
    人に干渉しない・させない習慣を確立しよう - YouTubewww.youtube.com

    もっとお金と時間に自由なりたいあなたへ勝間塾 入塾生募集中https://www.katsumaweb.com/katsuma_jyuku.php勝間和代オフィシャルメールマガジン登録(無料)https://krs.bz/katsumaweb/m?f=21">


    【自己愛性パーソナリティ障害】自分は特別と思い込む?他者に危害も?自覚は難しい?当事者に聞く|アベプラ - YouTube
    【自己愛性パーソナリティ障害】自分は特別と思い込む?他者に危害も?自覚は難しい?当事者に聞く|アベプラ - YouTubewww.youtube.com

    .◆続きをノーカットで視聴▷https://abe.ma/44PVt8n ◆過去の放送回はこちら【臓器移植】脳死は人の死なのか?心臓は動いてる?未だに抵抗感?提供家族どうケア?命の繋ぎ方を考える|アベプラ▷https://youtu.be/JUDcTp53VVk【少女漫画】性的描写の線引きは?同意なし...


    【 精神科医 が解説】自己愛性パーソナリティ障害とは? 診断と対応 - YouTube
    【 精神科医 が解説】自己愛性パーソナリティ障害とは? 診断と対応 - YouTubewww.youtube.com

    以前の動画でパーソナリティ障害の一種である「境界性パーソナリティ障害」について解説しました。■動画通称" ボーダー " 境界性パーソナリティ障害 って 何!?https://www.youtube.com/watch?v=v3u5WrzgayA&t=1s今回は自己愛性パーソナ...


    自己愛の病気だと思う。それか、自分で自覚のない自他境界線もわからない発達障害なのでは。

    +0

    -0

関連キーワード