ガールズちゃんねる

老後資金ってそんなに必要?

2186コメント2023/12/16(土) 16:29

  • 5. 匿名 2023/11/19(日) 09:24:01 

    イデコやら積立ニーサはやってる。
    将来ロクに年金なさそうだし国はあてにできない

    +890

    -39

  • 117. 匿名 2023/11/19(日) 09:38:34 

    >>5
    イデコとニーサ一緒にやる意味ある?

    +18

    -70

  • 184. 匿名 2023/11/19(日) 09:54:27 

    >>5
    政府がオススメしてるよね、もう国は貴方達の老後の面倒見ませんから個々でお願いしますってことなのかな

    +310

    -3

  • 304. 匿名 2023/11/19(日) 10:17:24 

    >>5
    どっかで年金がダメになったら積み立てニーサやイデコなんかもっとあてにならないっていう記事みたんだけど…。
    何が正解?

    +117

    -26

  • 543. 匿名 2023/11/19(日) 11:55:51 

    >>5
    自民に入れるから。てか、3号廃止で、2号もそのままなら3号の受け取る将来の年金そのままだとして、そのまま2号の値上げ分高齢者が吸い取るの本気で謎なんだけど。。
    少し2号のサラリーマンにも歓迎しないと、本当に少子化に拍車がかかるよね。サラリーマン控除、住宅手当まで課税、通勤手当も課税とか、
    本当に狙い撃ち凄い。
    これで3号廃止、16歳から子供の控除廃止、手当も課税、退職金も課税たからね?とか凄い圧政だと思う。。もう暴力というか、ナチレベルだよね。ジェノサイド。今までの負のループって言われてる層に組み込まれてしまう平均的サラリーマン。。。
    本当に政治家って差別好きだよね。現代のエタヒニンを生み出す天才だわ。

    +25

    -26

  • 757. 匿名 2023/11/19(日) 14:37:12 

    >>5
    もう年金いらないから払いたくないよね、、
    払ってるけどさ

    +139

    -5

  • 765. 匿名 2023/11/19(日) 14:48:07 

    >>5
    イデコや積み立てNISAが国より信用できると思うのはなんで?

    +67

    -13

  • 1334. 匿名 2023/11/19(日) 22:23:32 

    >>5
    現金貯蓄もある程度必要だけど分散投資は絶対だと思う。もう日本円も信用できない。

    +7

    -1

関連キーワード