ガールズちゃんねる

老後資金ってそんなに必要?

2186コメント2023/12/16(土) 16:29

  • 240. 匿名 2023/11/19(日) 10:06:30 

    >>134
    横だけど、視野が狭いような…
    子供が小さいからお金がかかってない、今が余裕っていうのは分かるけど。

    逆に言うと、子供が高校大学になるとキツくなる。
    その時用に、今お金がかからない時に貯めておくって見方をした方がいいような…。

    お子さんに手がかかるなら無理なのかもだけど。
    余裕余裕という意識は危険かなと。

    +63

    -9

  • 278. 匿名 2023/11/19(日) 10:11:57 

    >>240
    だから毎月10万貯めてますよ笑
    パートに出れば更に8万、毎月18万貯めれます
    小さいからこそ家事育児専念してるんですよ

    計算上余裕なんです、現実も普通に暮らして生活
    出来てますから

    +22

    -22

  • 545. 匿名 2023/11/19(日) 11:56:38 

    >>240
    その頃には仕事してるでしょ。
    実際
    子供が小さい頃限定で専業家庭は多い。
    この方もそう書いてるのに。
    1番多いのは扶養内パート。
    世の中の専業兼業なんて、たった+100万の差でしかないよ。
    上から目線で書く程でもない誤差。

    +33

    -4

  • 1453. 匿名 2023/11/19(日) 23:40:25 

    >>240
    視野が狭いとか
    もっと他の言い方すればいいのに
    棘があるし悪意感じる書き方

    +10

    -8

  • 1466. 匿名 2023/11/19(日) 23:48:04 

    >>240
    他所様が子どもとの時間を大切にして
    余裕だって言ってるんだから
    嫉妬してお節介しなくていいだろうが

    姑かよ面倒くせーな

    +9

    -5

  • 1495. 匿名 2023/11/20(月) 00:01:25 

    >>240
    確かに…
    都内社宅住みでローン無しでも子供が受験失敗して私立に行き始めてから一切貯金できてない
    今大学生で多分大学院に行くから学費まだまだかかるから自分達のお金なんて貯められない
    こんな世の中じゃ不安しかない

    +3

    -2

関連キーワード