ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2023/11/07(火) 10:31:39 

    介護のパート1100円〜1300円くらいじゃん。それなら飲食店の接客とかした方が良いもんね。
    オムツ換えとかあるんだから1500円〜あげればいいのにって思うわ。

    +123

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/07(火) 10:53:59 

    >>24
    しかも必要な時間帯だけ(入浴介助、食事介助等)1日に数時間細切れで呼ばれるところもあるとか。
    時給2000円でも嫌。

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/07(火) 11:23:53 

    >>24
    それだけじゃねー、嘔吐の後始末が一番嫌!
    あと精神的にはクレーマー家族の対応。まぁほとんど相談員が対応してくれるけど、ありがたいことです。

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/07(火) 11:35:57 

    >>24
    息子がスーパーのバイトで時給1100円。残業はタイムコ カード通りで一分単位。
    私介護12年目のパートで1200円。残業は上司に申請、三十分単位。申請した分を過ぎるとサビ残になる。

    +38

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/07(火) 12:46:01 

    >>24
    下の世話あるなら1500円でも安い。資格職なんだから。

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/07(火) 12:47:31 

    >>24
    私も訪問介護パートを8年間以上やってたけどスーパーや工場と時給変わらないと知って馬鹿馬鹿しくなって辞めたし月に数千円上がる程度じゃ戻る気も全然起きないわ。

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/08(水) 20:05:16 

    >>24
    介護職トピを見てると人並み以上の忍耐力を求められると感じてます。
    入所者の世話だけでなく、セクハラ、暴力、暴言、家族からの理不尽な要求。
    大変な忍耐力を求められるのだから、賃金はしっかりしたものにして欲しいと思ってます。

    +0

    -0