ガールズちゃんねる
  • 319. 匿名 2023/11/06(月) 00:48:49 

    >>318
    よこ そういう自分に都合よく採用されないのが問題なんだよ
    なんで年取ってからも自分の都合にいい採用ができると思うんだろう
    「あったら」働く、という話ならわかるけど

    たまたま60歳の人が働いてると、自分も採用されるとか思っちゃうんだろうけど
    その裏で10人断られてる可能性もあるんだよ
    見える部分だけで自分に有利に勘違いする人って多いよね

    +8

    -6

  • 334. 匿名 2023/11/06(月) 02:00:29 

    >>319
    人材系の仕事してるからよく知ってるけど、そういう、ゆるい働き方だからこそ高齢者ターゲットって仕事はそこそこある
    それほどの稼ぎにならないから、教育費とかガチで稼ぎたい世代には避けられたり
    もちろん時給としては低めだけど

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/06(月) 02:07:05 

    >>319
    理想って書いてますよ。
    実際はその年にならないとわからないよ。
    健康かもわからないし日本がどうなってるかもわからないし。ただ私はもう50代半ばだけど、ほんとに70くらいまで何かしら短時間でもいいので高齢でも働きたいなあとは思ってる。

    +7

    -1

関連キーワード