ガールズちゃんねる
  • 111. 匿名 2023/11/05(日) 22:13:48 

    すごいぶっちゃけると70過ぎてきちんと働ける人、
    ごく少数。
    一見しっかりしてるように見えてた顧問が
    若い女性社員に影でセクハラ&パワハラしてた
    ことが発覚とか。

    元キャリアウーマンの66歳嘱託が回りが見えなくて
    問題ばかり起こすとか。

    +40

    -2

  • 135. 匿名 2023/11/05(日) 22:18:36 

    >>111
    70代のうちの親も60代と70代は体も脳も全然違うって言ってる。

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/05(日) 22:21:10 

    >>111
    そのくらいの年齢になるとうっすら認知症始まってたり、前頭葉衰えて怒りっぽくなったりするよね
    ストレスフルで仕事してきた人のほうが危険な気がする

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/05(日) 22:25:26 

    >>111
    オフィスワークって嘱託でも65歳までかなぁって思う。そのうち自宅でリモートでフリーみたいな人も出てくるんだろうけど、会社に属するのは65歳までかなぁ。
    以前の会社も、基本65歳で終わり、資格持ってる人だけその後1年更新って感じだったよ。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/05(日) 22:25:34 

    >>111
    若い時から頭や体を使う事に慣れてたり、そういう習慣ができてる人じゃないと、高齢者で仕事こなすのはなかなか無理だとは思う。
    うちの父親70代半ばでサラリーマンやってるけど、パソコン使うし勉強熱心で運動もする。
    今みたいにスマホでダラダラしちゃう自分は、平日は若さでどうにか集中力や体力保ってるけど、自分を律することが習慣付いてないから高齢者になった時に同じようにはいかないだろうと思う。
    書きながらなんか嫌になって来たのでもう寝る。

    +45

    -0

関連キーワード