ガールズちゃんねる
  • 141. 匿名 2023/11/03(金) 13:58:56 

    >>140
    デリバリーサービスは仲介業者だからねえ
    トリガーとして注文からスタートする商売だけど、配達員とも契約関係だし、グレーな状況で叱り飛ばすような対応はできない
    仮にできても、そういう対応が一般的になれば配達員がいなくなる。そういう縛りから逃げたいような人が配達員やってるんだから
    極端に言えば、注文する人だけがお客さんではないんだよね
    私はそれに気づいてから、直接店に注文して店が届ける仕組みの「出前」しか使わないようになったよ
    迷惑かけられて気の毒だけど、そういうサービスだと割り切るしかないのかもね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/03(金) 14:21:47 

    >>141
    企業の対応を見て本当その通りだと思いました
    向こうにとっては私ごときは大した客でないだろうし配達員を守る方が長期的にメリットがありますもんね
    ただせめてヤツに低評価を付けたかった・・・
    私の乱暴なコメントに丁寧に返信いただき感謝します

    +0

    -0