ガールズちゃんねる
  • 158. 匿名 2023/11/01(水) 14:01:16 

    通信会社なんてライフラインのひとつなのに、「同意しなければ利用停止にする」みたいな重大な取り決めを、ユーザーに対して3週間しか判断期間を与えない時点で異常だと考えた方がいいよ。
    つまり、狙いは【慌てさせて冷静に判断する期間を与えたくない】ってこと。
    日本に暮らしていて、ユーザー側の落ち度(違反行為など)じゃないのに、ライフラインに関わるものが『3週間後に利用停止します』なんてことあり得ないでしょ。
    なんでそんなに焦らせて脅すのか━━━。プライバシーポリシーの内容がかなり変わってるよ。もちろん今までも情報利用の文言はあったけど、範囲がかなり増えてる。

    LINE側だけ注目してる人が多いけど、Yahoo側もこの件で変わってるからね。これ、とんでもない変更だよ。

    +21

    -4

  • 164. 匿名 2023/11/01(水) 14:05:32 

    >>158自己レス
    この同意画面が出されたのは10/4だからね。
    10/31までに同意しろ(実質、同意以外のボタンを作らない)って話を出したのが3週間前。

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2023/11/01(水) 14:37:38 

    >>158

    なのでみなさん+メッセージに変えましょう!
    難なく使えます。
    日本だけだよLINEに狂ってるの。
    そもそも国が使ってるのは問題だと思うし、
    みんなが使わなければ廃れる

    +15

    -3

関連キーワード