ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2023/10/29(日) 15:34:11 

    冬のデパート
    暑くないの?汗まみれで死にそうなのは私だけなか??
    なぜ皆平気な顔でダウンやコート着てるの、、

    +240

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/29(日) 15:35:14 

    >>6
    私暑がりだから汗かいてるよー

    +39

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/29(日) 15:35:55 

    >>6
    あと電車も
    コート込みの温度設定をされていない

    +124

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/29(日) 15:36:23 

    >>6
    さっきイオン行って来たけど3階が凄く暑かった
    そこまで厚着してないのに店で服選んでるだけで汗かいたw
    建物の真ん中吹き抜けで上階は熱籠ってるんだと思うけど

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/29(日) 15:36:23 

    >>6
    駅から早足で歩いてきたりすると汗をかくけどしばらくしたら落ち着く。
    コート脱ぐと荷物になるから無理して着てる。

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/29(日) 15:36:31 

    >>6
    私も超暑がりなので、冬でも扇子やハンディファン持ち歩いてます

    +21

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/29(日) 15:37:55 

    >>6
    暑いよ。
    けど上着を脱いだり着たりが面倒だから我慢してる。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/29(日) 15:41:19 

    >>6
    最近こういうコメント見るけど、暑くないです。
    むしろ、何着も着てカイロもつけないと外に出られない。

    +5

    -20

  • 94. 匿名 2023/10/29(日) 15:53:13 

    >>6
    めちゃくちゃわかる。地下鉄のホームすら汗だくだけど山手線のホームでは凍える

    +27

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/29(日) 16:31:04 

    >>6
    ウロウロしてるときは暑くないけど、試着し始めたら暑いのなんのって

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/29(日) 23:15:44 

    >>6
    暑いよね
    コート脱ぐと持ち歩くの邪魔だからコインロッカーほしいときある
    外を出歩くのにちょうどいい格好してるからお店や電車での温度差で風邪ひいちゃう

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/30(月) 02:56:37 

    >>6
    たしかに。
    あれが外気と同じ温度にしてくれてたら、すごい快適に買い物できるよね。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/30(月) 13:12:41 

    >>6
    デパート、電車は冬でも暑いですよね~。私も暑がりなので冬におしゃれでマフラーできないのが悩みです。
    旦那は何故ダウンを買わないんだと言うんですけど東京でダウンは必要ないなって思います。

    +2

    -0

関連キーワード