ガールズちゃんねる
  • 295. 匿名 2023/11/02(木) 23:14:01 

    >>294
    粉はベンレートかな?だとしたら交互の散布で間違いはないやつだよね。
    個人的には一番効くのはダコニールとサプロールのミックスだと思うんだけど持ってる?
    黒星は葉っぱの根本と土にびったびたに掛けるんだけど葉っぱがないなら芽に直接だよね。
    あと、1週間ごとはちょっと多い。あまり使いすぎると使用回数をオーバーするから、
    30度を越えない時期はダコサプ、その他の時期はサプロールorサルバトーレ、トップジンorベンレートを交互に使うと回数内に収まるよ。
    ちなみにいくら散布しても全く効果がないって場合は黒星ではなく炭疽やべとを疑ってもいいと思う。
    葉っぱがあれば見分けられるんだけど。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/02(木) 23:42:42 

    >>295
    ネットで殺菌剤を慌てて調べて、数種買って、名前を覚えておらず…明日確認してみます!
    ダコニールは必須っぽいですね。
    ちサプロール乳剤は回数制限が書いてあったので、今シーズンは終わりにして、次回からは制限の記載のない殺菌剤を交互に撒いていこうと思っていました。
    回数制限の記載のない殺菌剤でも1週間毎は多いのでしょうか?
    病気は、黒星病で間違いないと思います(画像検索による自己判断ですが)

    +0

    -0