ガールズちゃんねる

🐡アクアリウムが好き🐠

131コメント2023/11/01(水) 09:40

  • 110. 匿名 2023/10/27(金) 23:48:46 

    >>98
    丸い個体は難しいと聞いていたけど、そんな一気に星になることもあるのね…
    今年から買い始めたばかりだから、冬が来るの怖いなー。
    すでに琉金が転覆病になっちゃった、、

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/28(土) 00:57:40 

    >>110
    12月あたりからの水換えが結構シビアになります。
    金魚は6月と12月が山場と品評会に金魚を出してる人達が言ってました。

    実際、私が飼育してた子達も12月くらいから転覆や下痢する子が現れてきて、塩浴や絶食、ココア餌、グリーンFの薬浴、イソジン薬浴と出来る限りの治療をしましたが、白点、松かさ病、水カビ病と重なり、大寒波の日には全員★になりました…120㌢水槽での飼育、週1で水換えてたし、室内で飼育してたしヒーターも25度にしてあったのに…
    雪を退かせて穴を掘って金魚10匹埋めたのは今でも辛い思い出です…

    金魚飼育歴10年以上になりますが、丸い金魚は長くても5年位で★にしてしまいます…錦鯉や和金やコメットらは本当にタフなんですけどねぇ…ヒーターすら入れたこと無いし、カルキ抜きも入れたこと無いし、外で飼育してる和金と錦鯉らは水面に氷が張っててもエサクレダンスしてきますし、穴あき病になっても塩揉みと塩浴だけで治るくらいタフなんですけどねぇ…

    +9

    -1

関連キーワード