-
103. 匿名 2023/10/27(金) 23:10:49
アカヒレ、ネオンテトラ、コリドラスなどを飼ってる水槽にグッピーを入れると、なぜかグッピーだけ死んでしまう。
混泳できるはずなのに相性の問題かなぁ。+1
-0
-
106. 匿名 2023/10/27(金) 23:15:59
>>103
コリドラス(特にステルバイ)とアカヒレは硝酸塩が高くても生きてけるくらい逞しいです。もしかしてネオンテトラは水質の悪化や変化に弱いのかも?🤔+0
-0
-
108. 匿名 2023/10/27(金) 23:20:29
>>103
すみません、グッピーとネオンテトラを勘違いしてました。
グッピーもか弱い魚ですし、長生きしない子が多いです。アカヒレのようなタフさは無いですが、プラティやバルーンモーリーあたりも水質変化に強いですよ!+2
-0
-
118. 匿名 2023/10/28(土) 07:25:41
>>103
私はグッピー飼ったことないので(アカヒレ、ネオンテトラ、コリドラス飼ってます)想像ですが、もしかしてグッピーだけエサ食べれてないとか?
アカヒレやテトラより泳ぎが遅くて争奪戦に負けてるのかもと思いました。+0
-0
-
123. 匿名 2023/10/28(土) 14:12:07
>>103
アカヒレの縄張り主張か、温和なネオンテトラでも個体の大きいものは意地悪な子もいるから見てない時にグッピーを突いてたかも。グッピーは水質やちょっとしたストレスに弱いイメージです。
ヒレが長くて優雅なんだけどねぇ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する