ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/10/19(木) 22:22:44 

    人気YouTube番組でまさかのトラブル ジャガー横田夫が出演者一喝、途中退席...「医師としてやめてほしい」: J-CAST ニュース
    人気YouTube番組でまさかのトラブル ジャガー横田夫が出演者一喝、途中退席...「医師としてやめてほしい」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    2023年10月16日にYouTubeで公開されたリアリティ番組「令和の虎」(TigerFunding)で、志願者との面接中、ジャガー横田さんの夫で医師の木下博勝さんが途中退席をする騒動があった。


    木下さんが途中退席する事態となったのは、「『医者としてここには居られない』虎が退室する理由とは。美味しいローカーボで心身共に健康な世界を実現したい」と題した動画でのひと幕だ。

    木下さんは糖質制限による糖尿病の治療について「信じる人は勝手に信じてください、ですね」とし、「見た人がこれを信じて、頑張って結局は悪化するとか悪くなると言うことがあっては絶対いけないと思う」とした。

    「エビデンスがないものを人に勧めるなんて言うのは、絶対にいけないです。だから僕はこれ、退出しなきゃいけないと思ってます。これ以上ここにいたら、僕は賛成してる立場に思われてしまうから。すいませんけど、退出してもいいでしょうか」

    栄養学的な問題などは自身の知識外であり「考え方としては別にいいと思いますよ」とするも、「『これをやると糖尿病が治る』とかね、そう誤解させてはいけない」と強調した。

    「ローカーボを始めまして、周りの方の健康状態とか改善してたことが多かったので(広めたい)」などとする女性の主張に、木下さんは「全くもって賛同できないので、退出させてください」と声を張り上げ、そのまま部屋を出た。

    +702

    -19

  • 10. 匿名 2023/10/19(木) 22:24:13 

    >>1
    まぁ主義はあって良いんだけれど、途中退出とか、自分が世界の中心で唯一の正義みたいな振る舞いはやめた方が良いよね。医者ってこういう人ちらほらいるね

    +20

    -135

  • 30. 匿名 2023/10/19(木) 22:26:21 

    >>1
    ロカボなんて今さら広める必要ある?
    そこらじゅうでやってない?

    +81

    -3

  • 34. 匿名 2023/10/19(木) 22:26:56 

    >>1
    いやそう思うんなら逃げるんじゃなく医学的に論破した方が良いやん。

    +5

    -45

  • 46. 匿名 2023/10/19(木) 22:28:36 

    >>1
    これは正しいのでは?
    確かに医者ならエビデンスがないもの、誤解を招きそうなものは絶対勧められないよね
    下手したら木下医師も推奨とか書かれちゃうし

    +284

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/19(木) 22:32:25 

    >>1
    糖尿病がハイカロリー、高炭水化物よりは野菜中心、ローカーボで改善する人がいるとしたら間違ったメッセージになるよ

    +55

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/19(木) 22:48:37 

    >>1
     
     意外と医師としてまともなこと言ってて驚いた。
     失礼な話かもしれないけど。

    +80

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/19(木) 22:50:27 

    >>1
    その態度は正しい
    糖質制限なんてしちゃいけないよ。なによりきちんと糖質をとらないと死んでしまう

    +83

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/19(木) 23:16:58 

    >>1
    普段評判悪い人だけど、この件に関しては立場を貫いていて良いなと思った。

    +69

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/20(金) 00:05:31 

    >>1
    糖尿病ってワード自体が薬事法に引っかかるし、
    治るとかパワーワードで謳うと良くないよね。

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/20(金) 00:05:46 

    >>1
    タイトルだけ読む人は誤解しそうだね
    医者として真っ当な行動じゃん

    +39

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/20(金) 00:15:07 

    >>1
    眉毛も変

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/20(金) 08:06:46 

    >>1
    糖尿病の治療の原則ってカロリー制限だからねえ
    その中で極端な糖質制限すると意識低下やら起きかねない

    普通にダイエットとか言っときゃいいのに糖尿病を引き合いに出しちゃったのがまずかった
    普及活動のフェスに虎達に出て欲しいとか利用する機満々だったから早々に退出は正解

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/20(金) 10:16:47 

    >>1
    医者だもんね。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/20(金) 10:41:50 

    >>1
    正義振りかざせば何してもいいと思ってる人って怖いし関わりたくない

    +0

    -5

  • 220. 匿名 2023/10/20(金) 12:06:59 

    >>1
    長期糖質制限してポリープなる人多いよね。ガンて低体温で発症するとかいう話もあるし。正解と思う。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/20(金) 13:42:52 

    >>81
    >>1
    >>46

    糖質制限はアメリカでは2013 年には、糖尿病治療の第一選択肢の一つであると推奨するようになっています。
    日本の糖尿病学会はかなり遅れているとずいぶん前から指摘されていました。
    実際、カロリー制限食で改善しなかった患者さんが糖質制限で寛解する例は沢山あります。

    北里大学北里研究所病院 糖尿病センターではゆるい糖質制限(ロカボ)治療をしてて、ここのセンター長の山田医師は糖質制限の本をたくさん出しています。

    私もここじゃないけど北里大学病院の栄養指導で糖質制限の内容を指導士さんにみてもらい、認めてもらっています。それで血糖値が安定しているし、食事内容も言うことないと褒められました。

    自分で血糖値測ってるのでよくわかるけど、カロリー制限なんてしても血糖値は下がらず、糖質制限して血糖値が安定して通院も必要なくなって10年近くたちます。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/20(金) 21:23:37 

    >>1
    ロカボは分かんないけど糖尿病患者には糖質を少なめに制限は一般的では?何が違うのですか?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/22(日) 12:17:36 

    >>1
    糖質制限での医師不要 
     これになりかねない理由だと思います。
     
     方法が比較的安価
      優れた痩身効果
      優れた体細胞健全化効果
      優れた精神神経活動改善効果

    ケトン体消費(代謝)とAGE's産生抑制で身体の大部分か健全化します。

    12年続けてみた私の実体験です。

    +1

    -0